Anthology three chordによる君たちとこれからを聴いています https://music.apple.com/us/album/%E5%90%9B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89/1462864145?i=1462864147&uo=4&app=music
ようつべアリ
https://youtu.be/G3-xuvYRXdo
Original Link
それと忘れてはいけないのは、僕らはすぐマツダの1.8リットルのディーゼルエンジンとか、2リットルの予混合圧縮着火エンジンとかを引き合いに出したがるけど、そんなの50000リットルのディーゼルエンジン作ってる人たちからするとちゃんちゃら可笑しいわ、というレベル感でもあり、でもまあ破壊的イノベーションってそういうものだよね、として後世経済学の教科書に載る案件である、とも言える
Original Link
マンションのオートロックをスマホのスイカでアンロックしようとする程度の酔っ払い状態でいわせてもらうが、あえて言わせてもらうが、ビズリーチマジうざい!!!どんな素晴らしいUX提供してるか知らんがお前らマジうざいー!!!逝ってよしというレベル(関係者の皆様大変申し訳ございません
Original Link
@Quoraでの質問: Quoraの「BNBR:いつも思いやりと敬意を示すこと」という基本方針とはどんな規定ですか? https://jp.quora.com/Quora%E3%81%AE-BNBR-%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%A8%E6%95%AC%E6%84%8F%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8-%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%96%B9?ch=12&share=692ec3f9&srid=22ODt
クオラはインターネット上に便所の落書き以外のものを作り出そうとしていて、ある程度うまくいっている、ということかな。ジャンルによってはこの自浄作用が働いていないようにも見えるけど。(日韓関係とか、日本すごい系の話題があっても誰も突っ込んでいない、あるいは投稿直後スパイクして、その後時間が経つと消えていってるのかも)
Original Link