新型コロナ:DNA・mRNA・ベクター… 多様なワクチンの違いは?: 日本経済新聞 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61944150X20C20A7000000
"これまで世界で承認されたmRNAワクチンはないが、ここ数年で研究開発が活発化している。"
Original Link
サーバ証明書更新しようとおもってsshしようとして、icloudドライブ上のpemファイルをターミナルから参照しようとしてdfってやってもドライブがマップされていない。。
よくわからんがこの辺にあるようだ
~/Library/Mobile Documents/com~apple~CloudDocs/
かつicloudドライブ直下にあるファイルは見えないという謎仕様
Original Link
ただ画面の大きさが欲しいだけなら第三世代を買うのもありかと思い始めた
https://www.apple.com/jp/shop/product/FTFN2J/A/refurbished-129-inch-ipad-pro-wi-fi-256gb-2019-silver-3rd-generation
Original Link
■Mac M1(Apple Silicon)でhomebrewをインストールできるの? - Qiita https://qiita.com/shira-shun/items/0f6213f4923cb5544367
結論:homebrewが未対応(Rosetta経由なら動く)ということで、微妙。。。もうしばらく待ちかな。
#アポシリ
Original Link
■零細企業経営にはほとんどの意見が参考にならなかった話. IT 系パッケージメーカーの零細企業経営者場合 | by V | Nov, 2020 | Medium https://voluntas.medium.com/%E9%9B%B6%E7%B4%B0%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%B5%8C%E5%96%B6%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%A6%8B%E3%81%8C%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%A9%B1-332f57d2082c
面白いな
人とうまくコミュニケーションできないから独立した、といいつつ社長さんとしてやっていて成功している、っていうのが非常に興味深い
こういう事例についてなにか研究している人っていうのはどこかにいたりするのかな
Original Link
ドリキンさんが動画とか色々出しているようだが、見るのめんどくさい
どうやら性能的にはAirとMBPとではだいぶ開きがあるようだが、キーボードが普通に打ちやすい(要するに昔のやつと同じ)なので結構気に入った
モニタも普通に13インチMBPと同じ感じで、Airっぽくない(Airは横長というイメージがある)縦のピクセルが1050あるので、まあ十分だろう
#アポシリ
Original Link
電源入れたが、とりあえずkarabinerがアポシリ対応済みということで、まずこれを入れる
GoogleIMEはアプシリ未対応のようだが、とりあえずIntel版で動くようなので入れる(AppleIMEは英字キーボードリピートができないので使い物にならない。。)
ChromeはArm版が出てる
#アポシリ
Original Link
日産は1.1兆円の社債を発行完了
が当面は株価は上がらないだろう(低配当にするらしいし
マツダもちょっと前(アテンザとかクリーンディーゼル出す前)に転換社債2〜3000億発行し、盛り返した
それに比べれば我々がやってることの規模は小さいわけですが母数も小さいのでクリティカル度合いは似たようなものか?しらんけど
Original Link
「DXに特化したコンサル」が日本進出へ─米Slalom Consultingの強みは? | IT Leaders
https://it.impress.co.jp/articles/-/19290
reinventのスポンサーになってるスラロームってこれか
と、DXやってるコンサル会社の社内チャットに書き込んだところ
Original Link
SwitchBot(スイッチボット)ボット、アプリや音声で制御させる スマートスイッチ スマートホーム対応製品 https://www.switchbot.jp/bot
マンションに来客時のオートロック解除をこの辺を使って上手いことやる、ていうブログを拝見しました。色々応用できそう。
Original Link
えむわんマックきたらこの辺で遊んでみようか
Apple releases forked version of TensorFlow optimized for macOS Big Sur | VentureBeat https://venturebeat.com/2020/11/18/google-releases-new-version-of-tensorflow-optimized-for-macos/
Original Link