とある、シリコンバレーに単身赴任している日本人のお父さんをツイッターでなんとなく眺めているのだけど、帰省できないでつらそうだ
そういえばこないだ、大阪に隔週で?単身赴任している方にいろいろ話伺ったけど、「家に居るときに24時間一緒に居るのは嫌だ」と奥さんに言われた、みたいな話を聞き、これはこれでなかなかしんどいものがあるなと
Original Link
ミックジャガー、結構まともというか、ちゃんとした人なんだな
ミック・ジャガーが激白、陰謀論者と反ワクチン派は「議論しても無駄」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン) https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35761
Original Link
漫画喫茶って、読みたい作品を探すのがめんどくさいけど、そのかわり意外に面白いものに出会うことがあるので良かったのだけど
もう10年くらい行ってないけど
本屋もコンビニの週刊ジャンプとかも立ち読みができなくなって漫画人口が減っていくかと思いきや、逆にスキマ時間でスマホアプリで試し読みや毎日何話だけ無料、みたいなことをやることで裾野が広がってそう 自分も最近マンガ読むようになったし
Original Link
■C34 ニッチだけど、社会インフラを支えるデータベース、HiRDB ~HiRDBを選ぶ人、選ばない人、その選択基準とは~ by Taich… https://www.slideshare.net/InsightTechnology/c34-hirdb-hirdb-by-taichi-ishikawa?fbclid=IwAR1tQlbczhbGoCJJf-Fu-AgtDxUKbJvirp07KZa4vVydFcofaNpKSYZb7MA
HiRDB結構すごいな
自分初期ユーザでしたが、最初のころはおもちゃみたいな感じだった気が
当時はまだOracleもバージョン3くらい?とかで、Infomixとか、Unify2000 とかあったね
Original Link
ロータリーベースのハイブリッド?がほんとに出るんだな
MAZDA NEWSROOMマツダ、「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」に基づき、2030年に向けた新たな技術・商品方針を発表|ニュースリリース https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202106/210617a.html
Original Link