Topへ 検索へ

  • 25 Aug 00:06
  • フライボール革命 Original Link

  • 24 Aug 23:43
  • 布袋さんオリパラ出演は2回目か 前回はアトランタの閉会式だったかな 突然出てきておおーとなった記憶あり 今回もキルビルのテーマが流れてきたからおおーと思ったらほんとに出てきたw Original Link

  • 24 Aug 23:01
  • デコトラ布袋良い Original Link

  • 24 Aug 22:50
  • sonyの忘年会よりずっと Original Link

  • 24 Aug 22:50
  • 音楽がずっといいぞパラ Original Link

  • 24 Aug 22:43
  • CDKが楽しい Original Link

  • 24 Aug 21:45
  • 面白そう  steamでMacも対応 もし地球に月が落ちたら?宇宙シミュレータ「Universe Sandbox 2」 なら簡単に試せてしかも面白い https://japanese.engadget.com/jp-2017-06-05-universe-sandbox-2.html Original Link

  • 24 Aug 21:21
  • なんか出た OpenSearch is a community-driven, open source search and analytics suite derived from Apache 2.0 licensed Elasticsearch 7.10.2 & Kibana 7.10.2. 1.0 is released! · OpenSearch https://opensearch.org/blog/updates/2021/07/opensearch-general-availability-announcement/ Original Link

  • 24 Aug 20:15
  • これはパラ開幕式の方がよいな Original Link

  • 24 Aug 18:31
  • この肉球のフィナンシェを姉に渡そうと羽田で買って持っていったのだが渡すの忘れてそのまま持って帰ってきてしまったw ネコシェフ https://nekochef.jp/ Original Link

  • 24 Aug 06:31
  • 望郷太郎5巻が出てる Original Link

  • 24 Aug 06:29
  • @masaka 基本的に飛行機で行くくらいの距離の地方からの出身者はなんとなく羽田へのアクセスがいい場所に住みがちなんだがそういうのをもうあまり気にしなくても良いんだな とはいえ今更地縁のないところに越すのも心理的ハードルが高い Original Link

  • 24 Aug 06:23
  • 書評 終末なにしてますか?を続編まで読んだ 実はバトルものだった。 リーリアにはあまり思い入れが無いので外伝は読まなくて良いかな 有るのはアイシア、フェルドールあたり Original Link

  • 24 Aug 06:14
  • 書評サイトgoodreadsの日本語スレ Popular Japanese 日本語 Books https://www.goodreads.com/shelf/show/japanese-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E Original Link

  • 24 Aug 06:02
  • マニフェスト・デスティニー Original Link

  • 24 Aug 06:00
  • そんなわけで再び福岡(というか久留米)へ こんなに頻繁に行くのもこれが最後かなあ ANA提携のクレジットカードもそろそろ解約かな 朝5時台の都営浅草線がそれなりに混んでいる件 Original Link

  • 24 Aug 05:57
  • 一語で世界一長い地名は Taumatawhakatangi­hangakoauauotamatea­turipukakapikimaunga­horonukupokaiwhen­uakitanatahu Original Link

  • 24 Aug 05:14
  • 知らなかった OSS ライセンスの最近の潮流: PolyForm License について https://tech.bitbank.cc/20210823/ Original Link

  • 23 Aug 21:57
  • ALI Projectっていう音楽ユニットがありましたね(今もある) Original Link

  • 23 Aug 17:41
  • スマートスピーカーとか家電IoTとかいろいろ充実している smartio | 生活を快適にするスマートスピーカーの使い方が分かる https://smartio.life/ Original Link

  • 23 Aug 13:51
  • こういうの良さげですね。ざっくりデータを渡すといい感じのビューとかレポートにしてくれる、っていうのが色々出てくる流れかなと AWS上のインシデントをわかりやすいフロー図にして可視化できるRadware Cloud Native Protectorを使って攻撃された痕跡を調査してみた | DevelopersIO https://dev.classmethod.jp/articles/getting-start-radware-cloud-native-protector/ Original Link

  • 23 Aug 13:48
  • 一週間ぶりに神谷町に来たのでなかえでソースカツ丼 #神谷町ローカル Original Link

  • 23 Aug 13:48
  • 「このネタ」っていうのは返信元のことね(わかりにくい Original Link

  • 23 Aug 13:46
  • 自社の伴走サービスについてなんかアイデアないですかと @tsasaki さんが言ってたので過去ログを「DX」で検索してこのネタを引っ張り出した という感じで検索機能便利やなーと(最新バージョンだと普通に使えるのかもだけどな Original Link

  • 23 Aug 11:47
  • 頭皮は分厚いので少々ステロイド塗っても大丈夫 Original Link

  • 23 Aug 09:43
  • 「鶴は千年、亀は万年」ということわざがあるが、実際の寿命は最大でも鶴が約30年・亀が約150年。 Original Link

  • 22 Aug 21:13
  • 泣いて馬謖を斬る Original Link

  • 22 Aug 15:15
  • インパネかと Original Link

  • 22 Aug 10:09
  • インネパ系 Original Link

  • 22 Aug 10:08
  • グレービー【gravy】 肉を煮焼きするときに出る汁 Original Link

  • 22 Aug 08:13
  • アファーマティブアクション(Affirmative Action) Original Link

  • 22 Aug 07:31
  • アンデスメロンの「アンデス」は「安心です」の略という意味のアンデス。アンデス山脈とは全く関係ない。 Original Link

  • 21 Aug 23:30
  • 今後は同じ文脈で独り言を続ける場合は自己レスしていくのが良いんだろうな Original Link

  • 21 Aug 22:59
  • Don’t overthink it: Elon Musk’s Tesla Bot is a joke Original Link

  • 21 Aug 22:06
  • kamiyacho.net - 神谷町ローカルマスト丼 噛宿ンヌ(かみやどぅんぬ) https://kamiyacho.net/about?utf8=%E2%9C%93&q=%E5%B0%BC%E5%AD%90%E3%81%AD&commit=%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2 中途半端に伏せ字とか使ってしまってるから検索性が落ちているな Original Link

  • 21 Aug 22:03
  • だいたいこんなもんか Original Link

  • 21 Aug 21:33
  • hamlでlink_toって書いてあるのを色を白くするのに結構手こずった 最後は適当にやった Original Link

  • 21 Aug 20:27
  • いいね Original Link

  • 21 Aug 18:17
  • 検索実行後にフォーカスを当てるようにしたw Original Link

  • 21 Aug 18:16
  • URL欄に検索文字列入れるのもなんだかなというので検索フォームを作ったw 結構手こずったw kamiyacho.net - 神谷町ローカルマスト丼 噛宿ンヌ(かみやどぅんぬ) https://kamiyacho.net/about?utf8=%E2%9C%93&q=%E5%B1%B1%E5%B2%A1%E5%AE%B6&commit=%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2 Original Link

  • 21 Aug 18:13
  • Original Link

  • 21 Aug 16:56
  • 各発言へのリンクも貼ろうかと思ったけど、前後の発言も含めてみれるようなビューが無い限り意味ないなと思ってやめました 時系列に前後にページングできるようなViewがあって、そこへ飛ぶとかじゃないと、単品の発言だけ見れても仕方ないかなと Original Link

  • 21 Aug 16:54
  • about画面の先頭に突っ込むという雑な仕事w Original Link

  • 21 Aug 16:53
  • とりあえずこのマストドンのDB検索できるようにしました。英字は大文字小文字関係なく検索できます。日本語も通ります。 https://kamiyacho.net/about/?q=hoge elasticsearchとかやりたいけどまずは最新バージョンまでアップデートしてからじゃないと何もできない。。というところが面倒 Original Link

  • 21 Aug 11:00
  • キリンは「モ〜」と鳴く。殆ど鳴かないと言われているが、子供の頃に親を呼びたい時、寂しい時に鳴く事があると言われている。 Original Link

  • 21 Aug 10:57
  • Original Link

  • 21 Aug 10:18
  • not invented here Original Link

  • 21 Aug 09:36
  • 当マストドンにSSHでログインしたついでにDBを眺めたりしていたわけですが、やっぱ形態素解析しないとどうしようもないかなと 最近はMecabをPythonで使うというのがあたりまえ的な空気を感じるのでまずはそのへんか Original Link

  • 21 Aug 09:05
  • Letsencryptサーバ証明書切れてたので更新しました(定期) Original Link

  • 21 Aug 08:28
  • スペースコロニーの強度についての素晴らしい考察だ  この発想はなかった  まあ謎の超高硬度でかつ脆くない素材があるという前提なのかもだが 永野 健一 (Kenichi Nagano)さんによる「ファーストガンダムでジオンはコロニー落としを行い、多くの人口が失われますが、実際にコロニーぐらいのモノが地球に衝突したらどうなりますか?」への回答 https://jp.quora.com/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%A7%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E3%82%92%E8%A1%8C/answers/301739968?ch=99&oid=301739968&share=af7d0647&srid=22ODt&target_type=answer Original Link

  • 21 Aug 01:04
  • しかしワクチン二回目受けて、よーしこれで2週間くらいはどこにも行かず誰とも会わないぞーと思ってたのに直後に移動しまくり人と会いまくりというイベント発生した まあ大丈夫じゃろ Original Link

  • 21 Aug 01:01
  • りんなすごい ソフトバンクの人型ロボット「Pepper」が「りんな」を手がけるrinnaのAI会話エンジン最新版を採用 – TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2021/08/20/rinna-character-platform-pepper/ Original Link

  • 21 Aug 00:50
  • Original Link

  • 21 Aug 00:04
  • 色々安い Amazon.co.jp: 最大50%OFF コンピューター・ITキャンペーン: Kindleストア https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10343354051 Original Link

  • 20 Aug 22:46
  • JavaFXたのしー Original Link

  • 20 Aug 20:55
  • Original Link

  • 20 Aug 20:49
  • Original Link

  • 20 Aug 17:26
  • ラーメンは食べてないですが Original Link

  • 20 Aug 16:22
  • パタヘネ Original Link

  • 20 Aug 16:15
  • お祭りのカキ氷のシロップは色が違うだけで味は全て同じ。 Original Link

  • 20 Aug 13:21
  • 告別式でもウルっとさせたなど ちょっと婉曲的な表現を使うのがコツ(知らんけど Original Link

  • 20 Aug 08:05
  • サニー千葉、母と同い年か Original Link

  • 20 Aug 08:02
  • Original Link

  • 20 Aug 08:02
  • Original Link