Topへ 検索へ

  • 16 Feb 23:25
  • 自分、6は右手で打つ派なのでそれ用の分割キーボード無いかなーと思ってましたがこれは良さそうだ 7sPro ▽https://shop.yushakobo.jp/products/7spro Original Link

  • 16 Feb 23:24
  • まあ狙ったそのものを出すのは今でも難しいみたいですけど、狙ったポーズにするのにスクリプトで苦労する、みたいなところからは開放されるみたいですね。 Original Link

  • 16 Feb 22:24
  • もうバナー画像とか自動生成いける感じなんかな Original Link

  • 16 Feb 22:19
  • レモン1個に含まれるビタミンCはレモン4個分 Original Link

  • 16 Feb 19:51
  • 今年の流行語大賞はBingか、よくわからん野球選手絡みの何か Original Link

  • 16 Feb 19:48
  • ミッキーマウスのぬいぐるみの捨て場所に困ったら、京葉線の駅に置いておけば誰か持って帰るんでは Original Link

  • 16 Feb 19:38
  • @masaka 落合陽一さんが大槻ケンヂに似てるとツイートした件、インプレッション450で良いね2つもついたぞ Original Link

  • 16 Feb 19:36
  • @masaka これですね ControlNetでポーズや構図を指定してAIイラストを生成する方法|ddPn08|note https://note.com/ddpn08/n/n7fce838499e7 Original Link

  • 16 Feb 17:51
  • spark rewindくらいしか知らんです spark Windows版出たのか Original Link

  • 16 Feb 12:56
  • あとでよむ https://onecapital.jp/perspectives/product-hunt-golden-kitty-awards-2022 Original Link

  • 16 Feb 10:57
  • @masaka ダリなんとかってやつですか Original Link

  • 16 Feb 09:40
  • 画像生成aiもワイヤーフレームモデルから生成するのが出てきてゲームチェンジ Original Link

  • 16 Feb 09:39
  • @masaka あと、bing ai、こういうテキストストリーミングチャットがデフォの世界線に来てしまった感 Original Link

  • 16 Feb 08:33
  • bing ai使ってると、一定のfaq対応はこんな感じでできちゃう感はあるな ここまで文脈理解してくれない方が逆に使いやすいかもというくらい Original Link

  • 16 Feb 08:23
  • ぜひぜひ と言いつつこれから何やるかがあんまり決まってないからなー Original Link

  • 15 Feb 23:28
  • おれもii☆okaに履歴書見てもらおうかなお眼鏡にかなうのか Original Link

  • 15 Feb 22:58
  • いきなりreactて熱いな Original Link

  • 15 Feb 22:57
  • Original Link

  • 15 Feb 22:43
  • 未経験からUdemyとかで独学一年、そこからいきなり現場入って2年、ていうReactな人を面談した 23歳 Original Link

  • 15 Feb 21:29
  • Original Link

  • 15 Feb 21:13
  • @masaka 了解しました涙 Original Link

  • 15 Feb 21:09
  • @masaka sak★rai氏案件の話です念のため↑ Original Link

  • 15 Feb 21:08
  • ii★oka氏に軽く話してみまして、副業として出せるようなちょうど良いタスクが沢山あるのか?というところが論点になり、明日チーム内部で確認します。 Original Link

  • 15 Feb 06:05
  • Original Link

  • 15 Feb 00:07
  • Original Link

  • 15 Feb 00:02
  • すごい、インプレッション300でいいねが1つついたw Original Link

  • 14 Feb 23:50
  • そうですか、わたしのツイッターフォロアー1000人くらいですけどインプレッション数からいくと生きてるアカウントはせいぜい100程度のようだが試してみるか Original Link

  • 14 Feb 23:47
  • @masaka それツイートしたらバズりそう Original Link

  • 14 Feb 23:46
  • Original Link

  • 14 Feb 23:46
  • 落合陽一が大槻ケンヂに見えてきたぞ Original Link

  • 14 Feb 23:33
  • macOS edgeの日本語へんかん候補選択のEnterを入力としてしまう不具合があり、日本へのやる気のなさを感じる。。 Original Link

  • 14 Feb 23:08
  • bing ai使えるようになったー かなり適当な答えやなー https://kamiyacho.net/media/MQAx8qF313NXJhxYDIc Original Link

  • 14 Feb 21:31
  • きてるなー 原因 弊社が運営するサイトのシステムの一部の脆弱性を利用した第三者の不正アクセスにより、ペイメントアプリケーションの改ざんが行なわれたため。 弊社が運営する「ソースネクストオンラインショップ」への不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ|ソースネクスト https://www.sourcenext.com/support/i/2023/0214_info/ Original Link

  • 14 Feb 21:12
  • トルコのイスケンデルンという地名、いわゆるアレクサンドリアですな。fateの征服王イスカンダル Original Link

  • 14 Feb 20:22
  • 毎月定額購入はサブスク、非定額はリカーリング(電気代など) 確かsquare APIでもリカーリング対応はできてない Original Link

  • 14 Feb 20:21
  • 最近のお気に入り こういうトリッキーな曲が高橋李依に向いてるよなーと Saitsuyowatashiizumu - YouTube Music https://music.youtube.com/watch?v=-kZn-0-RKag&feature=share Original Link

  • 14 Feb 19:34
  • あらゆるものをvscodeの機能拡張として作っていく人生、ってのもありそう Original Link

  • 14 Feb 19:33
  • GPT-3でcommitメッセージ生成するやつ  ってのを見かけたけどvscodeの話かな Original Link

  • 14 Feb 18:42
  • アグレッサー Original Link

  • 14 Feb 13:59
  • そのへんのアオサギさん Original Link

  • 14 Feb 09:39
  • @masaka とか言ってたら真っ当なレスがついた Re: Web3って流石にヤバくないか? https://anond.hatelabo.jp/20230212193550 Original Link

  • 14 Feb 09:32
  • 情報量と文才がすごい Web3って流石にヤバくないか? https://anond.hatelabo.jp/20230210072521 Original Link

  • 14 Feb 07:29
  • これがマキマさんの元ネタなのでは説 ヨハネの黙示録の四騎士 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%E3%81%AE%E5%9B%9B%E9%A8%8E%E5%A3%AB Original Link

  • 14 Feb 00:00
  • 集中できなくて本を読めない人はこういうのを使うといいらしい キハラ リーディングトラッカー (ネコポス可) :N10-48300a:Book Buddy - 通販 - Yahoo!ショッピング ▽https://store.shopping.yahoo.co.jp/bookbuddy/n10-48300a.html Original Link

  • 13 Feb 23:26
  • 孫さんの創業の地は大野城市と聞いてたけど駅としては雑餉隈ってこと?よくわからん が近所には武田鉄矢の母が経営するタバコ屋(なにかの歌詞に出てくるやつ)があるという  ちなみにこないだ法事があったうちの叔母は武田鉄矢の兄と映画に出たことがあるというのが自慢(こないだも聞かされた https://twitter.com/KazShimoya/status/1625029817556164608?s=20&t=NT4hAwgtB4DTASsoG6jghQ Original Link

  • 13 Feb 23:19
  • Zを使う習慣がないんだよな あと「ん」はn一つというのが癖になってしまっている そのあたりを改善していければもっといける が高級コースは一回で疲れる https://kamiyacho.net/media/3JND5HxlIxCMZbOniMM Original Link

  • 13 Feb 23:17
  • 通話料あると請求めんどいな Original Link

  • 13 Feb 23:09
  • 現在156位.目指せ二桁 Original Link

  • 13 Feb 23:08
  • まだいける https://kamiyacho.net/media/pkEfA79AbYRJEH7oyfA Original Link

  • 13 Feb 23:06
  • usキーボードの方がenter keyが近いので有利説 Original Link

  • 13 Feb 23:05
  • 俺の限界はここか、 https://kamiyacho.net/media/G0QXpysoZhu_fIQZmvI Original Link

  • 13 Feb 22:33
  • なるほど Original Link

  • 13 Feb 22:24
  • 職務経歴書くれって言われるかもですな。わからんけど Original Link

  • 13 Feb 22:23
  • 滑り出したら逆にアクセルを踏む感じ、これが996GT3です ABS以外の電子制御がついていない最後の水冷911 グランツーリスモ 7_20230213220835 - YouTube ▽https://www.youtube.com/watch?v=gn1ZxKDjIYY Original Link

  • 13 Feb 21:20
  • AIよりCloudflareいじりたい Original Link

  • 13 Feb 20:35
  • @sakurai いえいえ、lambdaとか普通に使えるのがポイント高いかも?わからんけどですが Original Link

  • 13 Feb 19:57
  • @masaka 平日夜だけて普通にだめじゃねーか舐めてんのか感満載で大変恐縮なんですが、、よろしくお願いします Original Link

  • 13 Feb 19:53
  • @sakurai ちょっと一旦ボスに相談的に話してみますので、一週間ほどお待ちを。。。 Original Link

  • 13 Feb 19:52
  • Original Link

  • 13 Feb 19:52
  • 昨日イセッタを路上で見た。。これはレアかと 昔は車は前から乗っていた!? BMW イセッタとはどんな車? by 車選びドットコム https://car-me.jp/articles/9034 Original Link

  • 13 Feb 19:51
  • 平日は夜、土日は普通に一日稼働って感じではいけるっす。 Original Link

  • 13 Feb 13:58
  • 黄色の14 Original Link

  • 13 Feb 13:48
  • DevOpsという概念はもうオワコンって DevOps Is Dead. Embrace Platform Engineering - The New Stack https://thenewstack.io/devops-is-dead-embrace-platform-engineering/ Original Link

  • 13 Feb 13:45
  • なんだこれ  Excel計算式を外部からインジェクション連携みたいなやつ Formula God: Talk to Google Sheets with AI https://www.formulagod.ai/ Original Link

  • 13 Feb 13:02
  • Original Link

  • 13 Feb 12:49
  • アナログとアナクロを混同しがち Original Link

  • 12 Feb 23:56
  • @masaka 911というかこの996に関しては、お尻が滑り出したところから更にアクセルオンでリアの強大なトラクションで立て直す、っていう走りが真骨頂と思ってます(実車でそんなことしたことはもちろんないが あとハンドル切った時のフロントが微妙に遅れて反応するところがかなり再現性高い この頃の911とか、同世代のボクスターケイマン(986、987)も同じですけど、フロントがかなりふわふわしてるんですよね。。 Original Link

  • 12 Feb 23:17
  • そんなわけでワタクシの996GT3によるニュル後半のキレッキレの走りを御覧ください いきなり壁にぶつかってるけどw 結構限界まで攻めた感じ かつドライバー目線ビューでやっている(結構難易度高まります) グランツーリスモ 7_20230212230746 - YouTube ▽https://www.youtube.com/watch?v=yrpVdhcRevk Original Link

  • 12 Feb 19:52
  • 中国ビリビリ動画では防振り2期が今期の一番人気とのこと(日本では正直あんまり。。 Original Link

  • 12 Feb 18:23
  • bing aiウェイティングリスト申請したつもりだけど全然使えるようにならん。。 Original Link

  • 12 Feb 12:04
  • Clojureで求人普通にあるのな。。と アメリカで無職になった|Kazuki Tsutsumi|note https://note.com/kazuki_tsutsumi/n/nb35d1be34c49 Original Link

  • 12 Feb 09:04
  • サーバ証明書切れてました。。 #定期 MacOSのバージョンが上がったせいか、ログイン時にこのエラーが出るようになってた そろそろこのサーバもアップデートしないと。。。 ssh で no mutual signature supported エラー - Qiita https://qiita.com/nanbuwks/items/241e8ebfc6d88ba50049 ” ssh -o 'PubkeyAcceptedKeyTypes +ssh-rsa'” Original Link

  • 11 Feb 23:27
  • BLUE GIANT EXPLORER8巻、一瞬で読み終わった。。 リコリコ二期発表になりましたね Original Link