自分はシドニアは原作派
(基本原作厨な輩である気も)
ミスリードコメントで地蔵回避
シドニアも昨日はしごで観に行けばよかった
知らんかったのでどうしようもなかったけど
シドニア劇場版もうやってるのか
水銀体温計の目盛りが42度までしかないのは、人間は42度以上になると体細胞組織が崩壊し、意識がなくなり熱中症で死んでしまうから。
せっかくなので違う店で
今更3部作と把握
まさかの未完結続編確定
メタい
地球上で一番収穫量が多い果物はブドウ。その内そのまま食べられるのは2割で、その他の8割はワインを作るために使われている。
dayoneがDA・YO・NEに見えた
千値練
危うく撮り損なうとこだった。やっぱこれ
英語でXYZと話しかけられたら注意、「社会の窓が開いています」という意味。eXamine Your Zipperの略。
ぐは、どちらもKindle版がない
タオパンパ
iPadPro11インチを買うはずだったのに気がつくとYAMAHAの軽量折り畳み譜面台を買っていた
「蜘蛛ですが、なにか?」の原作がゲームシステム嫌悪を乗り越えて段々面白くなってきた。というかゲームシステム方式の成り立ちが物語の展開に深く関わっているようで、話の道具立てとして意味を成しているなら全然ありだと思える。アニメと展開が結構違うようだ
エンドースメント
烏滸がましい=痴がましい