ushirou is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
65748381e7eca652

ushirou @ushirou

シミュラクラ現象

ブタゴリラは本名が可愛すぎるのが嫌で、自分から皆に呼ばせているという設定らしい
ja.m.wikipedia.org/wiki/キテレツ大百科の登場人物

空手の組手で右手首を激しく捻挫という体育会系リア充アピール
なんて言ってていいのか結構深刻

ですね〜。年齢制限はNRみたいですが。

ushirou boosted

地蔵キャンセルジャマーブレイカー

いちいちなんでプレッシャー掛けてくんの?となり思わず地蔵キャンセル

次のMTGは地蔵確定

ushirou boosted

楽器用 低レイテンシーイヤフォン
なかなかいいお値段だな

ATH-EP1000IR|ヘッドホン|株式会社オーディオテクニカ audio-technica.co.jp/product/A

失礼。改めて念のため調べ直してみました。
--------------------------
日干しした布団から匂う「お日様の香り」の正体は、日差しで焼け死んだダニの臭い、というのは都市伝説で、大手化粧品企業のカネボウ化粧品の研究によって、この「お日様の匂い」は布団の綿などの繊維が太陽光によって分解されることにより発生することが明らかとなっている。繊維を構成するセルロースが太陽光に含まれる紫外線によって分解して、脂肪酸やアルデヒド・アルコールなどの微量な揮発性物質が発生することで独特なあの「お日様の匂い」が作り出されるらしい。

日干しした布団から匂う「お日様の香り」の正体は、日差しで焼け死んだダニの臭い。

「ニートな午後3時」ってすごいタイトルだけど、つけた意味も使われ方も全然違ってたんだろうなぁ

前もこんな記事なかったっけ。。世界的ブームってどこまでなんだ
magmix.jp/post/57837

ガンダム系はいつも後半で登場人物がポロポロ死んでいくので、1作目からフラグ立ってる奴とかなんとなく見定めてしまう

今時の売り方興味深い。売ってたの全然気づいてなかった
news.yahoo.co.jp/articles/6715

スーツのジャケットの左の襟に穴が開いている、もしくは穴に見せかけた“糸かがり”のようなものが施されているが、この穴には「フラワーホール」という呼び名がある。
19世紀ヨーロッパではプロポーズの際に男性が意中の女性に花束をわたし、求婚を承諾した女性は受け取った花束のなかから一輪の花を抜き取って男性に返すという慣習があった。
求婚を受け入れてもらった男性は襟の穴に受け取った花の串を差し込み、愛する女性と結婚できる喜びと幸せな気持ちを周囲にアピールしたことからそう呼ばれるようになったのだとか。

評価が一定の観点で不毛という話はかなり腹落ち感あり