丸の内新東京ビルのサブウェイ
朝出勤ついでに寄れる距離感ではない上に朝は10時半からとか
See You at The Next Stage.
マンボウ中は20時閉店という残念なお知らせ
あらかじめ電話確認しておいてよかったがさて飯をどうしよう
丸ビルのサブウェイがなくなっていた
面白い
ツイッター言い回し辞典|Twitter構文・オタク文体・ネットスラング【ネット表現講座】 | MaryCore https://marycore.jp/net/twitter-sentences/
手元のiPad miniでNHKプラスのアプリを起動しNHKニュースとかどうでもいい感じのNHKのバラエティとかをつけっぱなしにしながら仕事すると、いい感じで注意力が散漫になり疲れにくいというライフハック
なんか家で仕事する方がオフィスでするより疲れる
「なお、このゲームを開発するにあたって徳間書店は当時のソ連大使館にゴルバチョフの肖像権の使用許可を申請している。」
ゴルビーのパイプライン大作戦 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6
減量明けの久々のご褒美
フロムソフトウェアの死にゲー、独自のニーズですよね〜
零細企業みたいな事業ばっかりしててもしょうがないでしょ、みたいなことをたまに言われるわけだが、よくよく考えると上場までして時価総額20億あたりをウロウロしている経営者に言われたく無いわー
という言い草を思いついたが、絶対言えないな(マジで怒られそう)
もしかして高度な振りなのか?自虐ネタなのか?
オマエモナ〜と言って欲しいのか
フィンランド大使館発行のパンフレットには「フィンランドは国民一人当たりのメタルバンド数が世界で最も多い国です」という紹介が載っている。
ケモメカニカル効果
タイポグリセミア
藤子不二雄の漫画に出てくるラーメン大好き小池さんは、本来は「小池さん」ではなく、「小池さん家に下宿している鈴木さん」が正しい。
個人的には話の先に興味があるのに絵が障壁で原作が読めない=王様ランキング
ツヤがなくてクセの強い画風は人を選びますよね〜。呪術廻戦もアニメとの画風ギャップ感は似てるかも
象の睡眠時間は1日2時間。キリンの睡眠時間は1日12分。
そういえば今日は金正日およびワタクシの誕生日
バベッジの階差機関