ハイスコアガールの懐ゲーテンションにまんまと乗せられてアーケードコントローラーをポチってしまった。SF6、TK8の波に今更乗れるんだろうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GJC5WSS/
今日のii☆okaダイジェスト
管理職のほとんどが「中高年男性」では変われない…日本人の「プレゼン下手」克服のために必要な3つの課題
https://president.jp/articles/-/77061
・日本の話す力を育むために、教育現場だけの頑張りではどうにもならない、大きな構造上の問題も数多く存在する。
・乗り越えなければならない課題が4層(「社会・文化」「教育政策」「学校経営」「授業現場」レベル)に渡り存在していて、今回は「社会・文化」に言及。
・①話さなくても通じやすい環境、②年長者に意見できないヒエラルキー構造、③話すことを禁じたコロナ禍の意識の継続、が挑戦が必要な大きな課題。
雑語り
"各方面から雑語りと怒られそうなリスクを負ってアナロジーを一つあげておきます。今大流行しているAI技術は「本心vs嘘」の代わりに「体の一貫性vs体の不整合」を重視したからこそ現在の力を得たという見方もできます。AIはかつては「真である命題を論理的に積み上げて出力を得る」という真偽のロジックベースで推論を行っていたのですが、そのやり方には限界があったため、「(本当かどうかは知らないが)それっぽく一貫した繋がりの文章を出力する」という体裁を整える統計ベースの考え方に移行したことで世界を変革しました。"
ようやくエルデンリングのトロフィーをフルコンプリート
アーマードコアに移るか弟にそそのかされてセールでポチったモンハンワールドに手をつけるべきか
ジェット二宮金次郎
ハイスコアガール続編、まだ現在進行形だったのか
大根役者は、大根がいくら食べても食あたりしないことから。いくらやっても「当たらない役者」のことを「大根役者」、またより直接的に「下手な役者」のことを「大根」と呼ぶようになった。
ちなみに英語ではHam Actorといい、加工肉のハムは裏の意味で「添え物」とか「つまらないもの」という意味があり、転じて役名もない、その他大勢といった配役ばかりの役者を指す。
山手線の始点は品川駅、終点は田端駅。田端駅~東京駅~品川駅は東北本線や東海道本線の路線であり、その区間について厳密には山手線という路線は存在しない。
今日のii☆okaダイジェスト
「一緒に仕事がしたい」と思われる人のコミュニケーションの特徴。いい関係は “○○” でつくれる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)
https://studyhacker.net/amane-sawatari-interview02
・リスペクトとは、相手の「景色」を見に行くこと
・リスペクトできない人は、誰とも共創できない
・リスペクトできるようになるため、「越境体験」を増やす
さや香嫌いじゃなかったけどな〜
いくおさんすげーな、というのをogijunさんが言っててウオッチしてるけど確かにすごい
こんなエンジニアリングマネージャだから仕事がしやすいんだなぁと思う10個のこと - Mitsuyuki.Shiiba https://bufferings.hatenablog.com/entry/2023/12/23/110403
カウンターカルチャー
昔刑務所では白米ではなく臭い麦ご飯を出していた。くさい飯を食う=ムショ暮らしはこのことから。
GA=General Availability
エレベーターの定員算出の重量目安は1人あたり65キロ。
言葉が追いつく前に心が決めていた
ただいまの脳内ローテ
Sub-Radio「Everything I Had」