とはいえこういうの見てると、バリバリコード書く人として働くのは全然無理だが、サーバサイドでゴニョる人みたいなところならエンジニアとしてまだまだ行けそうという気はする キューバネティスドッカーファイアベースあたりの知識アップデートとかした方がよさそうだが
やれることとやりたいこと、みたいなことでいうとコードだけ書いていけて行く人になりたいとは思うけど、どうせ素人雇うならオッサンより若者を雇いたいというのが世の常なので無理筋感
■フリーランスエンジニアの単価を決める ▽https://qiita.com/KazukiTanaka/items/130a2c477847b24e35ce
Original Link
自分のレジメが最新版でも10年くらい前のものなのでとりあえずlinkedin上の情報をベースにする
自分が西暦何年に社会人になったか、みたいな時系列情報が正直よくわからない
あとここ数年の自分がやったことが何かを書き出してみるがほとんど大したことをやっていなくてやばいw 単なるexcelコピペおじさんと化しているな。。。。
Original Link