話題のstationを入れてみたけどこれタブを固定したブラウザと何が違うのという気がするがこれはこれで便利なような気がしてきている
ただタブの設定をクラウド側で共有してくれる(別のPCで同じアカウントでログインしたら同じ設定で最初から使える)のかと思いきや単にローカルで持っているだけぽい。。
Original Link
まあ自分の仕事の範囲だったらクラメソ・cloudpack・Serverworksくらい見ていれば充分であとはTechcrunchJapan読んでればだいたいOK という感じだがあえてそこから突き抜けるために日本語情報を遮断して英語サイトを読むように自分を仕向けてみる、というのはどうかと思ったが多分すぐ挫折しそうな予感
Original Link
■『LIMBO』『INSIDE』に続く最新作とその開発思想。Playdead世界初インタビュー「最新作の主人公は宇宙飛行士です」【Playdead特集4】 (1/2) - ファミ通.com ▽https://www.famitsu.com/news/201901/07170193.html
insideの次回作たのしみ
Original Link
アド街でエビダン(恵比寿男子)ってのが出てきて30代歯科医で好きなブランドはメゾンマルジェラ、みたいなのですげーなそんな奴ほんとにいるのかと(この辺りのノリがアラフィフ向け番組だなとw
自分の知ってるリアルエビダンは床屋の二代目で親も健在なので今は自分は大宮から通ってる、とか定食屋の2代目で土地持ちだが親に中古マンションキャッシュで買ってあげたとか
Original Link
KOJI UESUGIさんの回答「仕事ができる人に共通していることはなんですか?」 https://jp.quora.com/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AB%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B/answers/112230509?ch=12&share=dc985a8f&srid=22ODt
働くって大変だ
Original Link