昨日ジャパンタクシーのアプリでタクシー乗りまくってたけどこれ日本交通のタクシーだけを選んで乗れるってのがミソで、日本交通の運転手さんが非常にクオリティ高い(深夜でも)というのとセットでめちゃめちゃバリュー高い マイカーを持つ理由の半分は変なタクシーに乗りたくないということだと思うけどこれならそろそろマイカー要らないかもなと思ってしまう
Original Link
■Amazon.co.jp: どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから”の仕事と転職のルール eBook: 尾原 和啓: Kindleストア ▽https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BQVWMFF?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&storeType=ebooks&pageType=THANKYOUPAGE&pf_rd_p=859f44ca-a18a-4d69-9f38-21f91d196a24&pf_rd_r=TP38S1YPAZ44J1Z9KJSP&pf_rd_s=merch-1&pf_rd_t=&ref_=dbs_t_r_shv_ku_typ_shov_859f44ca-a18a-4d69-9f38-21f91d196a24_16&pf_rd_i=
いい本だった。めちゃ意識高い系かと思いきや泥臭く真摯、自身で書かれている通り自分をさらけ出していてなるほどこう言うことかと
Original Link
■Opalのすすめ - Qiita ▽https://qiita.com/youchan@github/items/8441dcc6112335d68b76
Hyalite =Opal (=Ruby⇒JSのトランスパイラ)で実装されたReactライクなVirtualDOMライブラリ
なんかすごい
Original Link
「〜が少ないから増やせ」「〜が多いから減らせ」っていう指示を出す、っていう仕事、っていうのはエーアイ以前にもっと何か、机に貼ったポストイットとかその程度のものにとっくの昔に殺されて絶滅してそうだが案外そうではないらしい。。ていうかそれ指示って言わないだろと っていう言いぐさを思いついたのでメモ
Original Link
■FileSystemWatcher Class (System.IO) | Microsoft Docs ▽https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.io.filesystemwatcher?view=netframework-4.7.2
これか
まあポーリングでもいいような気もしてきた(それならPowershellとかで充分ぽい
Original Link
RPAでポーリングしなくてもコールバック的な、Webhook的なことを実現する小さいエージェントみたいなのが有ると便利そうだがもうあるのかな。WindowsのAPIネイティブに、特定フォルダにファイルが書き込まれたらトリガーを外部APIに投げるみたいなの。あこれこっちに書く内容じゃないな
Original Link
Kenn Ejimaさんがしたダイエットします。1年で10キロくらい落としたいです。食生活は三食タンパク質と野菜を摂取し、糖質を抜きたいと思います。なにかアドバイスいただけないですか? に回答する https://jp.quora.com/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-1%E5%B9%B4%E3%81%A710%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99-%E9%A3%9F/answers/118481414?ch=12&share=98401a5d&srid=22ODt
Original Link
■Kindle FIRE HDを使い倒そう - 徒手空拳日記 ▽https://www.mushiro.net/entry/2019/01/21/220014
風呂用に防水ウオークマン欲しい
が、耳が洗えないんじゃないかと
どっちかというと防水肩掛けスピーカーが求められている気が
Original Link