Topへ
検索へ
17 Feb 16:54
ぐぁーアイフォーンはios12betaでアポーウオッチが4のままデベロッパーライセンスがエクスパイアドになってわけわからんことに
Original Link
17 Feb 12:11
■websocket-client-simple 作った | 橋本商会 ▽http://shokai.org/blog/archives/7223
最初-sampleに見間違えて、サンプルをgemにするなよとか思ってしまった。。すんませんでした
Original Link
17 Feb 09:06
ダチョウ王国のフリーダムすぎるのどかさにちょっと感動した
http://dacho.co.jp/
Original Link
16 Feb 10:14
これ、お仕事にも取り入れられないかな
【UiPath】見えないRPAロボットに受肉してみた
https://qiita.com/UmegayaRollcake/items/24066c8584c33713b21c
Original Link
16 Feb 10:04
http://mirai-report.com/blog-entry-1154.html
りんかい線を羽田に伸ばすには天王洲の手前トンネル内で分岐させないといけないんじゃと思って見てたらすでにあるらしい
Original Link
16 Feb 00:30
エリック パーカーのブログってこれらしいけどドメインがバカですよドットコム、てこれほんと?
■About ▽https://www.bakadesuyo.com/about/
解説したこんなブログもあるけどこれもやらせかもな。。とかちょっと疑ってしまう
■残酷すぎる成功法則 ▽http://kai-koudai.com/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%91%97%E3%80%8C%E6%AE%8B%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E6%88%90%E5%8A%9F%E6%B3%95%E5%89%87%E3%80%8D/
Original Link
16 Feb 00:10
ゴジラ対ラドン効果
でググっても残酷すぎる成功法則しか出てこないので信憑性が微妙な気がしてきました
英語でゴッズィーラ ラドゥンヌ エフェクト アル バーンステイン とかでググっても見つけられない
Original Link
15 Feb 20:05
FireFoxのgetUserMediaって明示的に入力のチャネル数指定しないとステレオ入力できないの……?
控えめに言ってクソ仕様では
Original Link
15 Feb 00:14
またつまらぬコードを書いてしまった。。でもこういうのが地味に効くんだよね
Original Link
15 Feb 00:10
kibelaって、Wikiという概念がなくなったようにも見えるが。。よくわからん
Webhookを発行するトリガをC
reateとUpdateとDeleteをそれぞれ個別に選べるようになってる(前は無かったのでWebhook受けた側で判定する必要があった
Original Link
14 Feb 12:15
「おじさん」と呼ばれる年代になるまでに一つでも持っているべきものを持っているかセルフチェックしてみる
①専門分野での高いスキル
⇒単品で売り物になるほどのスキルは無いなあ どちらかというと広く浅い
②組織内での確固たる地位
⇒謎のポジションではあるけど大して確固たるものではないなあ がまあ自分の給料の源泉は主にこのポジショニングによるものが大きい気はしている
③幅広いコネクション
⇒幅狭いコネクションしかないなあ というかほぼ無い どちらかというと引きこもりがち
まあこれはおじさんになりたての人向けのものだろうから、自分にはそもそも当てはまらんなあ。。
Original Link
12 Feb 22:52
今日聞いた話その1 独立系SIerの付加価値。たとえばSCSKさんにCTCさんプライムの下に入ってください、とはいいづらい。。。
その2 小規模ベンダーの顧客与信ハードル。技術はあるが体力のないSIerさんだと顧客与信が通らなくてお断りされることがある。あと前入金とか。。
Original Link
12 Feb 22:27
reactはv16~17で大幅にアップデートされそう。
Original Link