Topへ 検索へ

  • 14 Jul 06:52
  • ■「楽しいから笑う」のではなく「笑うから楽しい」、「やる気が出たからやる」のではなく「やるからやる気が出る」 - るいネット ▽http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=283701 ”カラダのない動物はいませんが、脳のない動物はいくらでもいます。脳は進化の歴史では新参者なのです” これ良く言われることだけど原理を説明したものは初めて見た。本当かどうかは知らんけど Original Link

  • 13 Jul 23:59
  • とりあえず確実にいえることは、IDLESは今最高のパンクバンド。 Original Link

  • 13 Jul 23:56
  • fatcatレコードは結構よさげな人達がいましたね Original Link

  • 13 Jul 19:19
  • Mice ParadeによるHere Todayを聴いています https://music.apple.com/us/album/here-today/301799542?i=301799698&uo=4&app=music いいですね よつべ https://youtu.be/P1iov5y3iNA Original Link

  • 13 Jul 19:15
  • ダニエル・クオン、ニュー・アルバム『ノーツ』いよいよ今週11/25発売!収録曲「Judy」のMVが公開! - ニュース - P-VINE, Inc. http://p-vine.jp/news/20151124-190000 lady b てのがなかなかよいですが、ようつべにはない Original Link

  • 13 Jul 18:08
  • 初成田第3ターミナルですが倉庫感がなかなかいい感じ ごちゃごちゃしてて嫌いではない Original Link

  • 13 Jul 14:49
  • LLCって旅客輸送をハックしてる感があってなんとなく好きだがこれから実際乗ってみて自分がどう思うか興味深い この場合空港の近さは重要だがその点福岡は世界一といってもいいだろう。知らんけど Original Link

  • 13 Jul 14:47
  • 今週5回目の空港で、かつ人生初のLLC https://kamiyacho.net/media/1udmgkUnOmSYSBff83k Original Link

  • 13 Jul 06:25
  • アジール性 Original Link

  • 12 Jul 19:03
  • あのひとは次はいつ会社に来るのか?とボスが言っていた、というのを人づてに聞くなど。。こういう場合はどういう答え方をしたらいいのかわからないので率直に事実を伝えるのみ。。。つまり、突発的なことが無ければ何月何日に行く予定にしているけど、なにかあったら全予定キャンセル  あと医者もはっきりしたこと言わない(言えない)ので、素人判断でなんとなくこのあたりになったらまた福岡に来て、、というかなり恣意的にスケジュールを立てるなど。。(なので来週の全社会議やその周辺のもろもろも欠席となる方向性) Original Link

  • 12 Jul 15:35
  • 今週ほぼ会社行ってないけど仕事は普通に回っとる。。会社行かなくていいじゃん。。。 もしくはいらない子 Original Link

  • 12 Jul 13:54
  • Original Link

  • 12 Jul 13:32
  • 認知症なりかけの老人向けに日記を書くやる気を出させるソリューションが求められている Original Link

  • 12 Jul 13:31
  • .moeドメインてのがあるのか Original Link

  • 12 Jul 12:22
  • https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/yarukipen/ これはいい。色がチャージされていく感じ面白いんだろうな Original Link

  • 12 Jul 00:27
  • ちゃうわ、後藤ゲストで宮迫消してるだけだ Original Link

  • 12 Jul 00:16
  • これアメトーーク後藤別撮りだな、宮迫のセリフで Original Link

  • 11 Jul 23:20
  • これだけkpt(ケプト) Original Link

  • 11 Jul 19:04
  • これはもんじゃ焼きというやつでは。。 Original Link

  • 11 Jul 16:43
  • カツマーの人はzoomで普通にウエビナーやってるのな。。さすがやな。。 Original Link

  • 11 Jul 15:59
  • うまそう 腹減った Original Link

  • 11 Jul 15:59
  • Original Link

  • 11 Jul 15:38
  • インドといえば、このチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=HMgTWetPSQ4 キャプチャが面白い Original Link

  • 11 Jul 12:19
  • 品川上空からの羽田着陸が始まったら品川あたりをこういう距離感で見下ろす感じになると思われ、楽しみ https://kamiyacho.net/media/8UMCJmaABENCRG8Oyfo Original Link

  • 11 Jul 12:15
  • 今日も飛行機。 高度1万メートルくらいから3Gの電波拾っててすごい まあ見通し10kmとすればそんな大したことでもないのか さすがに海上に出ると無理だけど Original Link

  • 10 Jul 22:51
  • 粉ポカリは神 Original Link

  • 10 Jul 22:44
  • @masaka この水良いっすねw Original Link

  • 10 Jul 21:38
  • スピードメーターは240km/hまで刻まれている https://kamiyacho.net/media/y7RePS4vopYiXtgf6C8 Original Link

  • 10 Jul 21:37
  • これがなんたら自動車さんに行くと出されるGTR水だ いわゆるケンメリですな https://kamiyacho.net/media/J7huwNbG3r8LhETwdKA Original Link

  • 10 Jul 20:14
  • 導入先でゴネられ、からの立ち飲みな Original Link

  • 10 Jul 18:42
  • ■天雷軒 神谷町本店 (@tenraikenkamiya) | Twitter ▽https://twitter.com/tenraikenkamiya  ツイッターアカウントは変わってなさげ。。 Original Link

  • 10 Jul 18:37
  • @ushirou 次回チェックしてきますw Original Link

  • 10 Jul 18:35
  • @masaka なくなってたらオーナー変わったしるしかな~と思った次第です Original Link

  • 10 Jul 18:34
  • @ushirou 入って左側のところですかね?そこまで見なかったな。。。 Original Link

  • 10 Jul 18:17
  • @masaka ドラマーの写真は飾ってありましたか? Original Link

  • 10 Jul 16:10
  • 復活した天雷軒に行ってみたぜ スープがちょっとあっさりになってたかな。あと麺が硬い 券売機ができてた 店員さんは別人ぽかったから、事業譲渡なのか、なんなのか Original Link

  • 10 Jul 14:35
  • インドの平均月収も経済成長と共に年々増加していて直近のインドの大卒の初任給は、約2万5000ルピーなので日本の円に換算すると約4万2000円です。 日本と大卒の初任給と比べると、5分の1から4分の1ぐらいということになります。 ほほう Original Link

  • 10 Jul 14:33
  • Original Link

  • 10 Jul 13:50
  • インドのネット事情は想像以上に良く、¥900/月のSIMで、1.5GB/day 使えたりします。 https://kamiyacho.net/media/Cxv7PU806dSvnNqCJns Original Link

  • 10 Jul 12:56
  • インドのチャイ買ってきてほしい Original Link

  • 10 Jul 08:45
  • しまった、インドから見てる人がいるのにでかい画像アップしてしまったw Original Link

  • 10 Jul 08:34
  • 横断歩道や信号機は難しいだろうけど、もっと単純な画像認証(高島屋のロゴを全部押してください、みたいなやつ)ならフリーのrpaで突破できそうだ。。という時代背景に即した認証や侵入検知系に特需、とかそういう話か。。 Original Link

  • 10 Jul 07:57
  • 木曜から再度帰郷することにする 全社会議の司会進行を若者(と言っても若くはない)に引き継ぎが必須だが、まあ口には出さないが正直どうでもいい Original Link

  • 10 Jul 02:38
  • 昨日の睡眠サイクルはおそらく100分だったので、しばらく100分単位で寝る Original Link

  • 10 Jul 00:14
  • Original Link

  • 10 Jul 00:07
  • そんな夜は夜鷹の星が染みるぜぃ https://www.youtube.com/watch?v=inQdi8wXwcc Original Link

  • 09 Jul 22:07
  • 海ほたる上空 https://kamiyacho.net/media/vaPpfPLb8MBlgpwLBcM Original Link

  • 09 Jul 20:20
  • Original Link

  • 09 Jul 19:43
  • 蜂楽饅頭、今一番の福岡土産 天神か博多駅で買っていくと空港で土産物屋をウロウロしなくて済むというサイドエフェクトが得られる サイドエフェクト言いたいだけ Original Link

  • 09 Jul 19:35
  • 天神のビズリーチ広告多すぎで逝ってよしというレベルだが、地元Uターンしたいみなさまにとってはチャンスかもしれん Original Link

  • 09 Jul 19:15
  • 病院内コンビニのカフェスペースで仕事のテレカンをやる迷惑な客と化すなどした。。 Original Link

  • 09 Jul 19:14
  • というわけで一旦帰京 まあまたすぐ来るかもだけど 地元ローカル線の車内広告の少なさのヤバみ Original Link

  • 09 Jul 14:07
  • 方向というか、向き 荒い呼吸をずっと聞いていると、次の瞬間に止まるんじゃないかと思ってずっと聞き続けてしまう。、サーバのログをtail -fで眺めるような感覚 Original Link

  • 09 Jul 14:03
  • 父はまだ意識があり、寒くないか?と聞くと何度も同じこと聞くな!と怒られるなどw そろそろ意識がなくなるから、会わせたい人がいれば今のうちに。。と医者に言われ、数少ない親戚呼んだりしてるんだけど、意識ははっきりしてきているように見える。。 まあでも何も食べてないし食べられないから、基本的にはそっち方向だと思うのだが Original Link

  • 09 Jul 14:00
  • んー今週もう丸っと休もうかなという気がしてきた。。 Original Link