Topへ 検索へ

  • 17 Jul 20:31
  • 読影 Original Link

  • 17 Jul 12:40
  • ■【05053062973】みんなうんざり迷惑電話…お金情報センターとは【050-5306-2973】 - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2156298379842429601 この発番からかかってきた。。 Original Link

  • 17 Jul 00:06
  • 朝のEテレで阿澄佳奈にいってらっしゃい、て言わせる番組作ってるやつ良く分かってるなあ。。吉木りさも才能あるなとは思うけど、やっぱ比較にならない。。 Original Link

  • 16 Jul 23:50
  • キャプテンマーベル観た。 エンドゲームの前にというより、ファーフロムホームの前に観ておくとよい Original Link

  • 16 Jul 11:24
  • しかしインドすげえな Original Link

  • 16 Jul 11:21
  • アッポーペンは時々思い出したように引っ張り出してきてしばらく使って、また使わなくなる、っていうのを何回か繰り返しているから、もう元はとったかな。。 Original Link

  • 16 Jul 11:07
  • Original Link

  • 16 Jul 11:06
  • ゲストハウスの個室でコバエ(?)が大量発生し、朝四時ごろに部屋を変えてもらった私は元気です。 Original Link

  • 15 Jul 23:48
  • Original Link

  • 15 Jul 22:03
  • なんの目的もなくapple pencilを購入するか真剣に悩み中 Original Link

  • 15 Jul 15:45
  • そんなわけで天雷軒に台湾まぜそば食べにきたぜ 生卵が載ってて東南アジア感(?)が満載だぜ なおドラマーの人の写真は無いですな https://kamiyacho.net/media/8KtM6j-83OzWOWN8In8 Original Link

  • 15 Jul 11:02
  • オランダヒルズの駐車場、12時間上限3000円っての明日からなくなるから、要注意な 愛宕タワーもじきそうなるんだろな #神谷町ローカルネタ Original Link

  • 15 Jul 10:58
  • ビットバレー末期、なんちゃってベンチャーが乱立する中、どう見ても単なる中小企業なのに世界を変えるベンチャーです、みたいな顔した会社やおじさんがそこいら中に居て、会社にも居て、まあ大抵外資系の営業部長みたいなのが転職してきてるんだけど、その時の社長は「うちは冷蔵庫の残り物で作れるものを出すだけの会社なので」とか普通に言ってて、当時は酷い言い方だなと思ったけど今は男前やなと思う Original Link

  • 15 Jul 10:52
  • Watch India launch a historic Moon mission starting at 5PM ET https://www.engadget.com/2019/07/14/watch-india-chandrayaan-2-moon-mission-launch/ インドきてるな〜と Original Link

  • 15 Jul 09:01
  • https://hinode.pics/ このサイト使って今住んでる家と比較すれば日当たりのシミュレーション可能 Original Link

  • 15 Jul 06:25
  • Page through computer history with this complete scan of NeXT’s Fall 1989 catalog - The Verge https://www.theverge.com/2019/7/14/20693893/next-1989-fall-catalog-scan-archive-org-kevin-savetz-computer-history-browse これ見て思い出したけど、小中学生の頃、パソコンのカタログ?今で言うパンフレット?フライヤー?をやたら集めていて、それも本体じゃなくて周辺機器とかの方がレア度が高いという設定で。片面単密度8インチのフロッピーディスクドライブとかだとおおーマニアック。。とかいう楽しみ方をほぼ一人でやってた。親からすると完全に理解不能だったと思う あれまだ実家の何処かにあるのかな。。 Original Link

  • 15 Jul 06:10
  • BLOG | UNISON SQUARE GARDEN OFFICIAL WEB SITE http://unison-s-g.com/blog/member/category/tabuchi/ ベースの人らしい Original Link

  • 15 Jul 05:58
  • 天地始之事─隠れキリシタンの手作り聖書─(ハコ) - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/1177354054886290678 なんかすごい Original Link

  • 15 Jul 05:43
  • Original Link

  • 15 Jul 05:43
  • Original Link

  • 15 Jul 00:41
  • ちなみにヨガ道場のルールであるベジタリアン生活は無理なく一週間を迎えられそうです。 インドはベジタリアン先進国だと思う。 Original Link

  • 15 Jul 00:38
  • カレー漬けの毎日からのトマトソースパスタが涙出そうになるくらいうまかった…! 基本、インド料理はどれも美味しいのだけど、殆どにカレーっぽさ(スパイスっぽさと油っぽさ?)があり、体がそれ以外を求めていたんだろうw Original Link

  • 14 Jul 23:28
  • 心施 和顔施 Original Link

  • 14 Jul 21:04
  • ■Vorkersがサービス名を「OpenWork」に変更、社名も「オープンワーク」に――ヴォーカーズ:IT人材ラボ ▽https://itjinzai-lab.jp/article/detail/1617  早くドメインも揃えたほうがいいんじゃないかと 偽サイトかと思った Original Link

  • 14 Jul 19:03
  • newspicksプレミアムのトライアルを開始してみたぜ ipad osのベータだとなんかいろいろうまくできなかったがアイフォーンならサクッとできた Original Link

  • 14 Jul 06:52
  • ■「楽しいから笑う」のではなく「笑うから楽しい」、「やる気が出たからやる」のではなく「やるからやる気が出る」 - るいネット ▽http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=283701 ”カラダのない動物はいませんが、脳のない動物はいくらでもいます。脳は進化の歴史では新参者なのです” これ良く言われることだけど原理を説明したものは初めて見た。本当かどうかは知らんけど Original Link

  • 13 Jul 23:59
  • とりあえず確実にいえることは、IDLESは今最高のパンクバンド。 Original Link

  • 13 Jul 23:56
  • fatcatレコードは結構よさげな人達がいましたね Original Link

  • 13 Jul 19:19
  • Mice ParadeによるHere Todayを聴いています https://music.apple.com/us/album/here-today/301799542?i=301799698&uo=4&app=music いいですね よつべ https://youtu.be/P1iov5y3iNA Original Link

  • 13 Jul 19:15
  • ダニエル・クオン、ニュー・アルバム『ノーツ』いよいよ今週11/25発売!収録曲「Judy」のMVが公開! - ニュース - P-VINE, Inc. http://p-vine.jp/news/20151124-190000 lady b てのがなかなかよいですが、ようつべにはない Original Link

  • 13 Jul 18:08
  • 初成田第3ターミナルですが倉庫感がなかなかいい感じ ごちゃごちゃしてて嫌いではない Original Link

  • 13 Jul 14:49
  • LLCって旅客輸送をハックしてる感があってなんとなく好きだがこれから実際乗ってみて自分がどう思うか興味深い この場合空港の近さは重要だがその点福岡は世界一といってもいいだろう。知らんけど Original Link

  • 13 Jul 14:47
  • 今週5回目の空港で、かつ人生初のLLC https://kamiyacho.net/media/1udmgkUnOmSYSBff83k Original Link

  • 13 Jul 06:25
  • アジール性 Original Link