Microsoft launches Dataflex, a relational database for Teams apps | VentureBeat https://venturebeat.com/2020/07/21/microsoft-dataflex-relational-database-teams-apps-power-platform/
teams用のrdbとな
officeライセンス買う替わりにo365契約することになりそうで、そうなるとteams使えることになり、またチャットツール増えるのかよと
Original Link
落合陽一さんのノートのタイトルで、タイムマネジメントからストレスマネジメントへ、みたいな事が書いてあってなるほどなと。
自分が在宅勤務やりたくないのは、自宅で働くことのストレスを溜めたくないから、わざわざ通勤してる、ということなんだなと理解。(そういう人は多そう)
また、働くことの本質が、いかにモチベーション維持するか、いかにしてモチベーション保てる仕事に就くか、というところになっていくのかも。
逆の立場から言えば、モチベーション保てる仕事を提供できるか?そしてそれでお給料払って組織維持できるか?に掛かっている
Original Link
ストックトン=オン=ティーズ - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%AA%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA
Original Link
昨晩(深夜)にうしろうさんから教えていただいた 薬屋のひとりごと いかにも家の人が読んでそうだな、、、と思って聞いてみたら予想通りで、売ってるやつは全部読み終わって、WEBの方も全部読んでるだか読み中とのことでした。
なおドラマCDも出ており主役は悠木碧、キノの旅とか幼女戦記、あとSAOマザーズ・ロザリオのユウキ、まどマギのまどかの人ですよとお伝えしたところそういう情報は特に必要ないと一蹴されるなど
Original Link