Topへ 検索へ

  • 04 Apr 23:33
  • 照ノ富士といい、現代医学半端ないなという話かもしれん 本人の努力とかももちろんあるだろうけど Original Link

  • 04 Apr 23:24
  • 池江オリンピック出るのか。。すごいな Original Link

  • 04 Apr 21:23
  • 今となっては信じられない話ですが昔は新品のマンガ本を本屋で普通に立ち読みできた Original Link

  • 04 Apr 21:19
  • アオイホノオ 16巻まで一気読みした 色々共感する 炎の転校生は中学生くらいのときに読んでた(本屋で立ち読みで) Original Link

  • 04 Apr 10:24
  • 俺通信 Original Link

  • 04 Apr 08:54
  • 早いな SINさんさすが [Amazon Lex] Amazon Lexが日本語対応となったので、Amazon Connectから使用して居酒屋の電話予約をボット化してみました | DevelopersIO https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-lex-with-amazon-connect/ Original Link

  • 04 Apr 08:49
  • アオイホノヲ を読もう Original Link

  • 04 Apr 08:14
  • インドの貧困層に支援をするという意識高い系の人みたいな夢を見てた 成人には1日100円を、子供には10円をなんとかして配るというものだった 10円は少なすぎそうだけど Original Link

  • 04 Apr 08:06
  • そろそろ大丈夫かな〜?ヒットアンドアウェイを無意識にできるようになってきた Original Link

  • 03 Apr 22:23
  • これはそろそろひと狩行けますね Original Link

  • 03 Apr 18:08
  • 水沢ダウンはクリーニングすると劣化が早まる可能性があり保証対象外とのことで、うーむ Original Link

  • 03 Apr 16:31
  • Original Link

  • 03 Apr 14:41
  • シンエヴァをなんとか観ることができた 思いがけず松任谷由実の曲採用で自分の個人的なトラウマまで回収され予想外のカタルシスだった Original Link

  • 03 Apr 13:33
  • ★3 とやらになった ウシロウさんに教えてもらった落とし穴で鳥をなんとかハントした Original Link

  • 03 Apr 11:41
  • 自分の殆どの仕事はWorkspaces上、もしくはそこからRDP接続したWindowsEC2上、で完結するから、実はChromeBookが一番良いんじゃないのかという気がしてきた。やすいし。 Original Link

  • 03 Apr 11:40
  • 競技プログラミングは有害だから終わらせようと思う、っていう人と、それを流行らせようとしている人とが両方いて、終わらせようとしている人のほうが先輩で先駆者で、いろいろとレベルが上で、後輩の方は精神的にダメージを受けている。という構造のようだ。それぞれに正義がある。 でいろいろ見ていると(って言っても数十秒程度だけど)、育成とは、、みたいな話があって読みに行くとウマ娘の話だったりするからややこしい なんでウマ娘ってそんなに人気あるのかわからんが、試しにやっていようというところまでの好奇心が持続しない Original Link

  • 03 Apr 11:31
  • 20年使ったアーロンチェアのフルメンテナンス費用はだいたい6万円くらい  Original Link

  • 03 Apr 08:57
  • 指が筋肉痛 Original Link

  • 03 Apr 07:50
  • レウスに結構な高確率で1死食らう 毒爪アタック直後の炎攻撃がやばい なんというか本体から直線的に逃げずに横に横に回り込むようにするのが大事ってどのモンスター相手でもそうだけど Original Link

  • 03 Apr 06:24
  • mac版esetめちゃくちゃ不安定って事のようだ Mac: Big Sur対応版ESET Cyber Security ProをインストールしてOSをアップデートした|TechRacho(テックラッチョ)〜エンジニアの「?」を「!」に〜|BPS株式会社 https://techracho.bpsinc.jp/hachi8833/2021_04_02/106352 Original Link

  • 03 Apr 01:29
  • 火を吐く踊る鳥に三連敗(3クエスト連敗中)でそろそろ攻略サイト見てもいいお年頃 Original Link

  • 03 Apr 01:28
  • TSUNAいいですね 手軽な要約で感じ Original Link

  • 02 Apr 23:53
  • https://cl.asahi.com/api_data/longsum.html web上でパッと試せます Original Link

  • 02 Apr 21:59
  • 社内的に教育サービスを提供する部署があったほうが良さそうに思えてくるが、作るの結構大変そう NTTとKDDI、氷河期世代のIT再教育で追加募集 : 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0148R0R00C21A4000000/ Original Link

  • 02 Apr 20:12
  • バルボアります  バルぼります Original Link

  • 02 Apr 09:57
  • awsのサポートに質問投げると、担当営業にも通知されるようで、そういうところよく出来てるなあと Original Link

  • 02 Apr 09:16
  • まあでもぐーぐらーのエンジニアとかと話しても、日本語の技術書の選定眼は、われわれとそう大して変わらないな、昔何かで思った  Original Link

  • 02 Apr 08:55
  • 交通費精算しに会社行くか。。。ドコモサイクルシェアの料金は一ヶ月あたり1行で住むので楽(明細は出していない。せいぜい数千円なので) 電車賃は請求していない(いつ電車で行ったのか記録していない) Original Link

  • 02 Apr 08:53
  • ■Twitter で医師を拾ってきて Google のソフトウェアエンジニアにするだけの簡単なお仕事 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3 https://nuc.hatenadiary.org/entry/2021/03/31 いろいろすごいな PDFで保存したw Original Link

  • 02 Apr 08:23
  • Mobile App Contest - Community Discussions - Honeycode Help & Community https://honeycodecommunity.aws/t/mobile-app-contest/12761 はに〜こ〜どでのモバイルアプリコンテスト Original Link

  • 02 Apr 00:25
  • ポワソン ダブリル Original Link

  • 02 Apr 00:15
  • 松陰寺さんはそういうキャラを演じているだけかもだが、なんだか上昇志向が強い感じがしてて、嫌いではない Original Link

  • 01 Apr 22:55
  • 松蔭寺のキャパがすごいw Original Link

  • 01 Apr 22:50
  • 確かにすごいすべりますこれ(トラックボール派ではないので https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JR0OEG/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 Original Link

  • 01 Apr 22:34
  • 自分はおだんごはじかれ上手、おだんご防御術【小】、日替わりのマイセット固定 Original Link

  • 01 Apr 22:13
  • https://youtu.be/gC8nT9vufvo ぺこぱ漫才に森久保さんアフレコ、凄かった 確かに新しい笑いが生まれた瞬間だった Original Link

  • 01 Apr 21:34
  • 団子の正解まだわかってない Original Link

  • 01 Apr 21:23
  • ウシロウさんのアドバイスに従い、団子食って勝ちました。なお攻略サイトはまだ見ていない Original Link

  • 01 Apr 21:20
  • クマハント成功しました。達成感がすごい Original Link

  • 01 Apr 21:07
  • 里クエでもHRが上がっていく仕組みって嬉しいのか Original Link

  • 01 Apr 20:17
  • @masaka いこうぜ Original Link

  • 01 Apr 17:54
  • 里マガイマガド初見でまけました Original Link

  • 01 Apr 17:47
  • クラブハウスは略してクラハ らしい Original Link

  • 01 Apr 17:44
  • TODO:尼子ねで今期1800マソ売り上げる Original Link

  • 01 Apr 15:09
  • 期初の社長メッセージ動画っていうのを眺めているけど、資料もなくひたすら喋る人間を眺める、っていうのはなかなかしんどいな 冒頭と最後だけ人間を写して、途中は資料を映しながらしゃべる、みたいなふうにしないとだがmmhmmとか使いこなすのもハードル高そうだ Original Link

  • 01 Apr 15:08
  • TODO: 自分用の任天堂アカウントを作る Original Link

  • 01 Apr 00:57
  • マジかー 胸が熱くなるな EC2 シリアルポートアクセスが可能になりました | DevelopersIO https://dev.classmethod.jp/articles/ec2-serial-console-linux/ Original Link

  • 01 Apr 00:48
  • @h_horinouchi 今日は諦めます  また次回w Original Link

  • 01 Apr 00:47
  • ぐはあ Original Link

  • 01 Apr 00:46
  • @masaka www 確かに最初のハマりポイントです Original Link

  • 01 Apr 00:46
  • @h_horinouchi んー、ダメだニンテンドーアカウントが奥さんのものになっておりよくわからない事にw Original Link

  • 01 Apr 00:42
  • Original Link

  • 01 Apr 00:35
  • 一狩りいってみますか B9YR82を猫に伝えてください Original Link

  • 01 Apr 00:34
  • 攻略サイトはまだ見ていない Original Link

  • 01 Apr 00:34
  • んー惜しい 熊ハントまであと少し 双剣で鬼神化、虫で突っ込んでXA連打、でそこそこダメージ与えている気がする Original Link

  • 31 Mar 23:15
  • くま確かに強い初期武器だときついかも Original Link

  • 31 Mar 22:52
  • くまに勝てない 攻略サイトはまだ見ていない Original Link

  • 31 Mar 22:07
  • もう4月か… Original Link

  • 31 Mar 19:58
  • 今週金曜夜のお茶会ですが、ウシロウさん有給休暇とのことで1週間延期の方向にてお願いします〜 Original Link

  • 31 Mar 19:54
  • ほほう マイクロソフトが会議で文字起こしや翻訳を行うアプリ「Group Transcribe」を発表 | TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2021/03/05/2021-03-03-microsoft-launches-group-transcribe-a-transcription-and-translation-app-for-in-person-meetings/ Original Link

  • 31 Mar 12:42
  • 前回の季節のおすすめメカジキ味噌焼きがレギュラーメニューに格上げされていたが代わりに何が消えたのかわからない そして今の季節のおすすめ、さわらの塩焼きもやはり最高 #神谷町ローカルネタ Original Link

  • 31 Mar 08:56
  • 地味だが結構有用かも 自分は日本語のセリフの多さに違和感を感じていたのでセリフを減らしつつモンハン語に https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210330-156293/ Original Link

  • 31 Mar 03:01
  • 里★4 Original Link

  • 31 Mar 01:32
  • https://game8.jp/mhrise/364553 あとはオトモを2匹ともアイルー回復タイプにしてやられてもすぐフォローしてもらえるようにするとかですかね〜 Original Link

  • 31 Mar 00:29
  • 熊に勝てない Original Link