関東ITの山王センタの隣にドコモサイクルシェアのポートがあるから便利便利
AppleWatchを解錠キーに登録も完了 アイフォンだとどうもApplePayとかPontaカードとか色々余計なものが反応するのでその点アポーウオッチでやるほうがかんたんだった(というかアイフォンの中の特定のカードを登録する方法がわからなかった。。)
Original Link
(SIMフリー) サムスン Samsung Galaxy Z Fold 2 5G 256GB ミスティック ブラウン (12GB RAM)通販なら | Etoren Japan
https://jp.etoren.com/products/samsung-galaxy-z-fold-2-5g-256gb-mystic-bronze-12gb-ram
一見怪しげなサイトだけど大井町に倉庫もあるようだしなぜかTポイントも貯まるし1年保証だし悪くないかも
Original Link
Galaxy Z Fold2が自分が求めているものなのでは(ズボンの前ポケットに入る、折り畳めるiPad miniがホントは一番欲しい)という考えに取り憑かれたところだがAu公式だと25万とかだし海外輸入品でも16万とか もうすぐFold3が出るようなのでその後の値下がりに期待かな 海外仕様のほうがeSIM対応しているそうで、Auを買う理由は保証とかか。。高い買い物だし保証は欲しい気もするが。。。まあ買わないとは思うけど
Original Link
まじか
西海岸の人たちはもうほぼマスクしてないって言ってたがちゃんとしたほうがいいな
「戦い方が変わった」: CDCの内部文書が新たなメッセージを促し、デルタ変異株がより深刻になる可能性を警告 https://okuranagaimo.blogspot.com/2021/07/cdc.html
Original Link
コンサートの席の近くに座っていた人が、帰りの電車で同じ路線になるようにチケット配分をコントロールしていた
のではなくて
帰りの電車が同じ路線のひとが、コンサートで近くの席に座るようにチケット配分をコントロールしていた
ということかと
「プロセスエコノミー」は人の本能を刺激する。トレンド化する経済思考の正体とは|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。 https://r25.jp/article/968749538459759827
Original Link