Topへ
検索へ
01 Jun 22:02
BASTARD、千年女優あたり
Netflix 6月の注目アニメラインアップ紹介! - アキバ総研 https://akiba-souken.com/article/56638/
Original Link
01 Jun 17:07
@masaka ホンダシビックはアメ車ぽいというのかガンダム的な形になっちゃったけど、フィットやステップワゴンはフランス的で、デザイン作ってるところが違うのかな
Original Link
01 Jun 10:28
俺レベルになると手を挙げなくてもタクシーが止まる、というのを体験した。。
Original Link
01 Jun 10:28
読み応えある
ブログ: Apple Newtonの誕生から30年 https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/06/apple-newton30.html
Original Link
01 Jun 08:23
マウスカーソルは実は曲がっているという話
Toshiyuki Suzukiさんによる「普段よく目にする意外な美術表現や技法ってありますか?」への回答 https://jp.quora.com/%E6%99%AE%E6%AE%B5%E3%82%88%E3%81%8F%E7%9B%AE%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%AA%E7%BE%8E%E8%A1%93%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%82%84%E6%8A%80%E6%B3%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE/answers/358110565?ch=17&oid=358110565&share=4f315ad3&srid=22ODt&target_type=answer
Original Link
01 Jun 07:20
伊藤穰一ポッドキャストフォローしてるけど一回も聞いたことないな
Original Link
01 Jun 07:05
今度のステップワゴンはなかなかいいですね
フランス車ぽいシュッとした外見
ホンダ新型「ステップワゴン」 価格/納期は? テストコースで乗って走って、分かったこと(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad92b976c06da05b1c5e8580a3841cb6b36a834
Original Link
31 May 17:42
伊藤穰一もyoutuberになってる
Original Link
31 May 07:26
ほぼ全部知らないやつ
ユーザーが選ぶ「最強ITツール」ランキング50!2位は調整アポ、1位は?【独占先行公開】 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/303925?page=2
Original Link
31 May 07:22
まじか 知らなかった
GitHubのキャラクターの足がタコなのは「サンゴ」を食べたからだった! 正式名称は「Octocat」ではなく「Monalisa」 - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/09/news113.html
Original Link
30 May 23:41
そのへんの甲殻類
そういやネトフリで攻殻機動隊続編出てますね
映像のクオリティ上がってる 髪の毛が異方性シェーダー
Original Link
30 May 23:38
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(沖ツラ) なかなか面白い
方言ラブコメという新ジャンルですな
Original Link
30 May 23:37
ブラウザ用のマンガのUI同じようなのが多いなーと思ったらはてなが作ってるぽい
はてな開発のマンガビューワを新潮社が採用。「くらげバンチ」のサイトリニューアルとマネタイズを支援|株式会社はてなのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000006510.html
Original Link
30 May 23:35
ちなみに豊洲市場の建設費が5000億
SB Northstarの投資失敗による、回収不能見込み額は9446億1900万円。SB Northstarは孫氏個人が3分の1の損失を補填する契約だったため、孫氏自身も3148億7300万円の損失が発生した。
孫正義の「守り」と「攻め」。赤字決算のソフトバンクグループの行く末はArmが握っている(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/25e19141a16d54a5c7de369d2f53ebb0952517b5
Original Link
30 May 22:06
さくらインターネットが49%持ってるんだなこの会社
「Open Connectivity eXchange」を提供開始 – BBSakura Networks株式会社 https://www.bbsakura.net/press-release/ocx-2022-05-30-01/
Original Link
30 May 20:00
iphoneXSmaxを手に入れた(今使ってるのは8)。重すぎる片手でつかえない
Original Link
29 May 20:25
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
意味はエル・プサイ・コングルゥ と同じ
Original Link
29 May 19:53
そのへんの鳥
道端に結構でかいのがいてビビる
Original Link
29 May 15:30
こういうところに普通に面接に行けるの、もうなんかすげーなとしか
メルカリを退職してロンドンのMetaに転職します 〜 外資Big Tech転職活動体験記|松岡玲音|note https://note.com/lain21/n/n5fde6f4463bc
Original Link
29 May 11:21
ジブリの耳をすませば の天沢聖司くんの声は高橋一生なのか。。 ちなみに主人公の雫はガンダムOOのスメラギ李ノリエガ
Original Link
29 May 10:32
小麦が無ければキャッサバを食べればいいじゃないという流れらしいがキャッサバって何
Original Link
29 May 10:19
こういうの40年前にもあり、欲しかったなあ。。 波動ガン付きのやつ
1/450 伝説巨神イデオン|株式会社 青島文化教材社 https://www.aoshima-bk.co.jp/special/acks/ideon/
Original Link
29 May 07:12
Original Link
29 May 00:44
2.5次元の誘惑、なかなか面白い
ジャンプ+は最初にお色気とギャグで掴んでおいて、後から徐々に「作者が本当に描きたかったもの」が出てくるパターンが多いな
あとこれは無修正版は有料で、というビジネスモデルなので話を追うだけならずっと無料で読めるようだ
ある意味人前で読みやすい
Original Link
29 May 00:39
NFTなのかと思ったが違った
トラノコファンド | 長期分散投資アプリ「トラノコ」 https://toranoko.com/fund/funds/
Original Link
28 May 21:43
車内の暗いところにこれが良さげ 明るいところでは消えるらしい
Amazon | Lcyam自動車内装ミニUSB雰囲気ランプLED呼吸灯8色の変換グラデーションRGB 高輝度版 | ライト&照明アクセサリー | 車&バイク https://www.amazon.co.jp/Lcyam-%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%86%85%E8%A3%85%E3%83%9F%E3%83%8BUSB%E9%9B%B0%E5%9B%B2%E6%B0%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97LED%E5%91%BC%E5%90%B8%E7%81%AF8%E8%89%B2%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3RGB/dp/B083S81XWM
Original Link
28 May 21:28
こんなのとか
Michihito Ando - Lectures https://sites.google.com/site/michihito7ando/lectures
Original Link
28 May 20:13
そのへんの飛行船
Original Link
28 May 16:09
@masaka
自分の価値に気づいてない若者(いわゆる、プログラミングが得意な東工大生、でもコミュ力が低い)みたいな人を捕まえてきてバイトさせて、プロダクトの初期バージョンを作ってもらう、みたいなことは今はもう実現しにくい。そういうレイヤーは今時はインターンとして入ってそのまま就職という感じだろう
2000年くらいまではあちこちで起きていたこういう取り組みを再現性高くやれれば良いのだろうけど、、、
社内ベンチャーみたいなやつも、優秀な人は単価が高いので自分で手を動かすと言うところを仕事でやらない、っていうことになりがちなので、現実的なスピードとコスト感にならず、結果を出しにくそう
結果、業務寄りのところで、うまく資金調達やマネタイズしながらやってくしかないというところか(医療系情報提供とか、製造業をDXするとか、そういうやつ)
Original Link
28 May 15:29
青少年の願望をそのまま形にしたようなジャンプの漫画を読んだ後にヴィンランド・サガを読むとなんというか安心するなあ
ヴィンランド・サガの新刊出てますね
Original Link
28 May 15:29
若者の前に誰もいない状態(若者が先駆者で居ることが出来る領域)っていうのがITの世界では数年おきに発生して、直近だとモダンなフロントエンド、クラウド、深層学習機械学習とか、あとNFT、Web3(Web3.0)とかもそうだと思いますが
Original Link
28 May 15:25
出張どつかれ様でした
Original Link
28 May 13:42
羽田空港のタンメン天が期待していた以上にうまかった
餃子もタレなしで食べられる味付け感が好き
少しぐらい並んでもいいかもと思えた
辛タンメンもアリだが、辛味噌を全混ぜすると辛過ぎるので別添えにしてもらうのが吉
Original Link
28 May 13:04
Original Link
28 May 07:34
社内チャットに貼ろうかと思ったがやめとこ
売り上げ80億で経常8億なのに利益出てないと言われてしまうという
まあこの先は利益率下がっていくと思うけど(ai専業から、業務よりの方に行くとそうなるのではと想像
買った会社をうまくシナジー出せればいいんだろうけど okbizやってる人たちもすごくいい感じだったし
AIのパークシャ、膨らむ「のれん」 問われる相乗効果: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2335H0T20C22A5000000/
Original Link
28 May 07:22
なんだこれ
特別読切 恋はインボイス / 恋はインボイス - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!!|おもしろい、がうまれるところ https://comic-ogyaaa.com/episode/3270296674360438410
Original Link
28 May 07:17
こんなサイト発見 これもまたツッコミ受そうなサービスだな(一概には言えないからなんたらかんたら、的に)
TypeScriptはJavaScriptよりも動作が早いのか - 直球回答 Straightanswer https://straightanswer.org/topics/TypeScript%E3%81%AFJavaScript%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%8C%E6%97%A9%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B
Original Link
28 May 07:13
そろそろtsを直接実行できるようになってたりしないかな?サーバサイドなら有りそうだが
SEOに強いTypeScript入門記事がミスリードを招いていて絶望しかけた - Qiita https://qiita.com/suin/items/fc19f0109dd876e6ecbf
Original Link
27 May 22:47
なるほど、これいいっすね。キャディもいるやん
Original Link
27 May 22:33
ですね。むかしここにもいたまさえどんさんはVtuber的にやってるようです
圧倒的に開発者体験を向上させたい思いについて語りましょう https://meety.net/matches/maNXphkfJJde
Original Link
27 May 22:31
カジュアル面談をもっとポップにしたやつっすね
Original Link
27 May 22:30
ああそれはさすがに申し訳ない
Original Link
27 May 22:15
花太郎からだけども
Original Link
27 May 22:14
いいけどビデオ個室からお送りするけど
Original Link
27 May 22:11
なんかかっこいいサイト発見
biostatistics | バイオスタティスティクス | 生物統計学 https://stats.biopapyrus.jp/
Original Link
27 May 22:10
新手のマッチングアプリ、、かなあ
Original Link
27 May 22:06
なるほど。いやこれなんなの
Original Link