日本にこの波はくるのだろうか。
http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2017/06/19/080036
あるいは、ガラパゴス化していくだけだろうか。
@t100 んーあらためてじっくり呼んでるけど、考えさせられる記事だな ■技術なきマネジメントの衰退とその対策 - メソッド屋のブログ http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2017/06/19/080036
@t100 ”つまり、日本でいうと、部長も課長も全員お客様の所でコード書いてバリュー出せるレベルになりましょう。ということだ。
そのエバンジェリストのトップ(日本でいうと事業部長クラス)は、さらに、そのHackWeekで自ら、CosmosDBなどのハックに参加して、彼自身が時間をとってハックをしていた。”
↑
弊社がこういう会社になったらすげーだろうなあと
@masaka ほんとにそうなったら、完全に別会社ですなw