masaka is a user on kamiyacho.net. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.
Ab744a711a6b1cc7

masaka @masaka

予言なのでは、、という話なんですな。へえー

あのイルミナティカードが日本語で遊べて研究(?)できる。「イルミナティ ニューワールドオーダー日本語版」2024年冬に発売 4gamer.net/games/837/G083778/2

pwaってなんだっけ。。サービスワーカーとかか
動くものがブラウザなら使えそうですけどね。、

@masaka 5年も同じクラスにいて、一度も喋ったことない奴もいるし 

「話の面白い人は、あなたにあなたの話をする」 これだ

@masaka 言い出しっぺのやつが案外交友関係が偏ってることが判明し、いまいち集まりが悪い 出席番号の前の方のやつばかり

体感気温マイナス1度

高専同期LINEグループ、おじさん構文をナチュラルに使いこなす率がかなり高いなw

中国の人がチャットで「拳と手のひらを合わせた絵文字」を使うのは、伝統的な中国の挨拶や感謝、敬意を表す仕草である「抱拳礼(ほうけんれい)」を示している可能性が高いです。このジェスチャーは、右手を握り拳にし、左手の手のひらでそれを包む形で、古くから武士や武道家が使っていた敬意や礼儀の表現です。

意味としては以下のようなニュアンスがあります:
1. 感謝:「ありがとう」や「よろしくお願いします」という気持ち。
2. 挨拶:特にフォーマルではない場面での友好的な「こんにちは」や「よろしく」。
3. 敬意:相手に対する尊敬の気持ちを表す。

日本の「お辞儀」や西洋の握手に近い文化的な表現なので、軽く「よろしく」や「感謝」と受け取っておけば問題ないでしょう。

虎ノ門はクラウンにとって聖地

トヨタ、70周年を迎えたクラウンの専門店「THE CROWN 東京虎ノ門」オープン 今春発売予定のクラウンセダン特別仕様車“THE LIMITED-MATTE METAL”先行公開 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/n

なるほど

グラフィックボードでAIやる時代が終わる - きしだのHatena nowokay.hatenablog.com/entry/2

ホンダゼロ、エスパーダを思い出しますね

「まるでコンセプトカーのよう」今見ても新しいランボルギーニ エスパーダ ポール・マッカートニーも所有した4シータークーペを振り返る | GENROQ Web(ゲンロク ウェブ) motor-fan.jp/genroq/article/39

神谷町駅地下のすげー高いパスタ屋にきました!すげー高い ランチ1630円

@masaka ↑ カーリアの返報 ってやつです #エルデンリング

このパリィは判定が甘いらしいです 普通のパリィは試してないのでわからないですが成功率100%近いです

雷避けるほうがよっぽど難しい

エルデンリング、竜のツリーガードの動きは完全に見切った

youtube.com/watch?v=yiHBmRXIMT

視界にタワマンがまた増えた

家畜人ヤプーだったら読んだかな

masaka boosted

さすがの紹介元
読むと精神に異常をきたすの出所を知ってスッキリ
昔読んだことあるのに内容はほぼ全く覚えていない
web-mu.jp/history/51161/