https://jp.quora.com/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AEOracle%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%84%E5%8D%B0%E8%B1%A1%E3%82%92%E6%8A%B1%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2/answers/229096986?ch=10&share=fed39dee&srid=22ODt
その世代の最も優秀な人たちがオラクルに集まっていた時期があった、という気はする
まあそれだけ儲かってたというか、お金が回ってた時代だった、という
Original Link
【VScode】vim拡張機能でノーマルモードに戻る時に合わせて英数入力に切り替える - Qiita https://qiita.com/tea-red/items/23dfc89edc11ecdced03
こんなものがあったとは。。まあ同じ悩みを抱えてる人は普通に居るということか
これでついに長年愛用してきたviviっていうviエミュレータアプリを捨てる日が来た、のかも
Original Link
通常マイクロ波といわれるものは非電離放射線というものに分類され、影響としては「暖かくなる」以上のことは無い、とされているようなのですが、まあ世の中未発見の事象があるかもしれないのでなんともわからんですな。>5G
携帯電話が爆発的に普及したけど脳腫瘍は減ってるらしい(これも統計のとり方とかで色々ありそうだし、一概には言えない気も)
Original Link
魔法科高校の劣等生 劇場版 星を呼ぶ少女 を観たけど特におすすめはしない
10月からの続編の予習としてもあんまり役にたたなさそう。多分原作読まないといけない
誰この人、ってキャラ(cv日笠陽子、てのでだいたいどんなキャラか想像がつくが)が普通に出てくる
そういえばマッドマックス怒りのサンダーロードには前日譚のコミックスがあるってのをさっき知りましたがKindle版が無い
Original Link
Covid-19/コロナ関連情報サイトまとめ | On Off and Beyond https://chikawatanabe.com/2020/07/23/covid-19/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+OnOffAndBeyond+%28On+Off+and+Beyond%29
さっき読んでたこのブログの最後でアウトブレイクお勧めされてた。観たことはない。
ブラピのワールドウォーZは超好きで何回も観た
Original Link
最先端新技術で寿司を握る——OPEN MEALSの「超未来すし屋」、2020年東京にオープン | fabcross https://fabcross.jp/news/2019/20190326_openmeals_chomiraizusitokyo2020.html
なんすかこれは
Original Link
あー、感染の話と同調圧との話で言うと、日本人の場合は
「みんなマスクしているから自分もしなきゃ」
で、一方例えばアメリカ人の場合(アメリカ人、って言う括り方にすごい違和感がありますけどそこはスルーしていただくとして)、
「みんなマスクしているから自分がマスクしたら自分の意見を持っていない人だと思われそうで嫌だな。。」
と言うことらしいです。
つまり例えばアメリカだと、自分の意見を持って自分で考えているべき、と言う同調圧力がある、と言う話らしいです。他にも、アメリカ人と結婚した人とかの話で旦那の実家にいったら結構色々辛かった、みたいな話は枚挙にいとまがない感じ。結論としては同調圧力自体は人類に普遍的なもののようだ。
ソースはクオラ
Original Link