Topへ
検索へ
29 Jun 09:46
ロングテールは幻想
ごく少数の顧客が、購入の大部分を担っている(これは課金ガチャゲームとかでもそうらしい
ブログ: ロングテールはどこへ行ったのか? https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/06/blog-post_29.html
Original Link
29 Jun 09:26
次のiPadOSで色々良くなるが最低要件はM1でストレージ256 そろそろ替え時かも。。
Original Link
29 Jun 09:08
予約は電話のみ
https://twitter.com/akiba_tankiyo/status/957898006732292096?s=12&t=h6uTmwWHREsWRR3ZYzCPFg
Original Link
29 Jun 09:06
良いらしいと聞いたがこれのことかな 原作は読んでない 昭和ガンダム世代においてはバイブル的扱いだったような
Amazon.co.jp: 夏への扉―キミのいる未来へ― : 山﨑賢人, 清原果耶, 藤木直人, 夏菜, 眞島秀和, 浜野謙太, 田口トモロヲ, 高梨臨, 原田泰造, 菅野友恵, 三木孝浩: Prime Video https://www.amazon.co.jp/-/en/%E5%B1%B1%EF%A8%91%E8%B3%A2%E4%BA%BA/dp/B09TWPZWLV
Original Link
29 Jun 08:31
ムックは北極の近くの島で生まれた雪男であり、暑さが苦手であることから頭の上にあるプロペラで身体を冷やしている。
Original Link
29 Jun 06:55
Original Link
29 Jun 06:55
これか
はらへった
たん清 - 秋葉原 炭火焼肉 https://www.tankiyo.com/
Original Link
29 Jun 06:46
インビテーションがどうのと書いてあったのでとりあえず申し込んだ
Amazon.co.jp: PlayStation 5 (CFI-1100A01) : Video Games https://www.amazon.co.jp/-/en/dp/B09CTQPQNV?ref_=Oct_d_omwf_m_8019279051&pd_rd_w=PhTtG&content-id=amzn1.sym.7e26ab16-88a7-476b-b3ae-e2b3de16bcd8&pf_rd_p=7e26ab16-88a7-476b-b3ae-e2b3de16bcd8&pf_rd_r=FBK5NTWV05R6MACM2J1Y&pd_rd_wg=TzAiC&pd_rd_r=092edb20-9034-47d3-8165-b1416f831745&pd_rd_i=B09CTQPQNV
Original Link
29 Jun 01:38
アキバのたん清にいきましょう(予約が取れたら
Original Link
28 Jun 23:35
スパイダーパニック
これですねw
https://youtube.com/watch?v=aQop4NWFCDY&feature=share
Original Link
28 Jun 23:34
これですね
Amazon.co.jp: スパイダー・パニック (字幕版)を観る | Prime Video https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%AD%97%E5%B9%95%E7%89%88-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00FIWCLMU
Original Link
28 Jun 23:33
トニカクカワイイ なかなか面白い
スパイダーパニック!がおすすめらしい
Original Link
28 Jun 21:56
熱中症 = 多臓器不全 で、ウィキペディア読むとこれはもうやばいやつぽくなめたらいかんやつ
Original Link
28 Jun 21:50
今日の夜中にモーレツ宇宙海賊劇場版をBSでやるとな。なんで今なのか(とりあえず録画
Original Link
28 Jun 12:13
@masaka 橋本さんらしい。赤の他人だけど。
上場の朝、ヌーラボの旅立ち | BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報 https://thebridge.jp/2022/06/a-message-from-masanori-hashimoto-nulab
Original Link
28 Jun 11:58
チ。 8巻予約注文した(発売されても気づかないやつ
Original Link
28 Jun 11:55
「失敗する」というか「失敗した」という感じかな
まあアプリ開発者の人たちはインフラ興味無いよね。。そしてその自虐感がさらに溝を加速するというか
ぼくらインフラだけど開発もするから気持ちは理解しているよ、だからアプリ開発の人たち一緒にいろいろやろうよ〜
→結構です。
みたいな流れが普遍的なのだろう
ブログ: DevOpsは失敗する https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/06/devops.html
Original Link
28 Jun 11:09
ヌーラボ上場した 創業から約20年か。。長かった
Original Link
28 Jun 07:38
新刊出ました
スマホだと読みにくいやつ
Amazon.co.jp: 福野礼一郎 スポーツカー論 eBook : 福野 礼一郎: Kindle Store https://www.amazon.co.jp/-/en/gp/aw/d/B0B24FJS5H/ref=tmm_kin_swatch_0?ie=UTF8&qid=1656369428&sr=8-1
Original Link
28 Jun 06:45
高級文房具、某生命保険会社の導入案件でPMOに噛んでたときに別ベンダーの方から耳にしました。メジャーな言い回しだったんですね〜
Original Link
28 Jun 00:23
そのへんの神谷町というか虎ノ門というか #神谷町ローカルネタ
Original Link
28 Jun 00:21
太陽光発電があるから晴れた日中は大丈夫って話と、発電パネルは高熱になると発電量が下がるから昼間は厳しいという話、どちらが正しいのかと
Original Link
27 Jun 23:59
sfdcやチュアとできることはほぼ同じで、少し安いです、っていう売り方をしていけばいいのかな(雑
Original Link
27 Jun 23:55
"「高級文房具」とは、コンサルティング大手のアクセンチュアを指す"
この言い回しは初めて見たな
アクセンチュアの食い物にされる!?DX音痴の地銀「コンサル依存症」の断末魔 | 金融DX大戦 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/305388
Original Link
27 Jun 22:58
Original Link
27 Jun 21:29
ac部のacはなんだろうとググったらアーマード・コアとわかって謎の親近感
Original Link
27 Jun 20:48
"テスラはこうしたアルミ鋳物工程をメガキャスティングと呼んでいるが、とりたてて驚くほど大きな金型ではない。直6のエンジンブロックを作る金型とさほど変わらない。"
そうなんだ。知らなかった
テスラの新工場は、「セクシー」か「エクスタシー」か? | Motor-Fan[モーターファン] https://motor-fan.jp/mf/article/64348/
Original Link
27 Jun 20:15
チ。 アニメ化決定とな
Original Link
27 Jun 11:55
節電のためM1Macに買い替えようという言い草
Original Link
27 Jun 10:07
ctcとかdtc(デロイト)とか
神山まるごと高専、全学生の授業無償: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62073940X20C22A6TB0000/
Original Link
26 Jun 20:40
この動きac部だよねと思ったらやっぱりそうでした
カップヌードル「MISO食べたい 篇」 | 日清食品グループ https://www.nissin.com/jp/products/cm/350
Original Link
26 Jun 15:50
こんなのとか
Serenade | Code with voice https://serenade.ai/
Original Link
26 Jun 10:34
おやすみカラスまた来てね。 読んでますが山岡家出てきた(ススキノの話
Original Link
26 Jun 00:37
ノーコード文脈で、こんなのとか
“[…] is a toy”. As many have recognized, when… | by Steven Sinofsky | Learning By Shipping https://medium.learningbyshipping.com/is-a-toy-21312a5c8aea
Original Link
25 Jun 19:42
@masaka 宝石の国、原作完結してないらしい
ここで読めるらしい
宝石の国 - 市川春子 / 第一話 フォスフォフィライト | コミックDAYS https://comic-days.com/episode/13932016480029605220
Original Link
25 Jun 19:37
e-stat面白そう
政府統計の総合窓口 https://www.e-stat.go.jp/
Original Link
25 Jun 18:52
秀逸だ
若者エンジニアに贈る、おっさんエンジニアがつい口走ってしまう単語の本当に伝えたいこと(Linux編)
BIOS → UEFI
init.d → systemd
cron → systemd-timer
ntpd → systemd-timesyncd
grub → systemd-boot
syslog → systemd-journald
ifconfig → ip a
Original Link
25 Jun 14:08
ネトフリのスプリガン、ナスカの地上絵とか、微妙に題材が古い 昭和のSF感。。ガジェットは現代風になってるけど
主人公が中学生で、授業中は居眠り、、とかもね。。
題材自体を書き直すと話全部作り直しになるから、そこまではできなかったということかな。。
Original Link
24 Jun 23:20
notionはノーコードツールだったのか
Original Link
24 Jun 23:05
Original Link
24 Jun 22:57
まあしかし今回の展示会では、南インドから来たというインド人に、私は南インドカレーが好きです、と伝えた瞬間がハイライトだったな 爪痕を残した感
Original Link
24 Jun 20:57
ここで言ってるノーコードってどれのことなんだろな
一般的に叩かれるほどの有名なやつってどれだ
sfdcとかをノーコードって言わないと思うし
https://twitter.com/yukiyama2003/status/1540146508682895360?s=21&t=UCa5OqL8cA4kQoVIH8XTSw
ってググってこんな記事発見
キントーンとかも入らないのか
イントラマートとかもね
ノーコード開発ツール比較18選!使用するメリット・失敗しない選び方 | BOXIL Magazine https://boxil.jp/mag/a7662/
Original Link
24 Jun 20:47
新しいブラウザ ウェイティングリストに登録した
The Browser Company https://thebrowser.company/
Original Link
24 Jun 20:37
キンドリルが多めにお金出した採用イベント
ECDW 6/21-6/25 Geeks be Ambitious! 仕事にアツい、自分もいい。-エンジニアtype https://type.jp/et/feature/lp/ecdw2022/
Original Link
24 Jun 20:26
丸2日くらい世間のニュース的な情報源に触れてないけど、旧日本ユニシスが大事なUSBメモリを紛失したぽいというのは把握
Original Link
24 Jun 18:20
大阪two days終わた なんか案件拾えそうな感じもあるけど、どうなんでしょうねえ
西中島南方の空とLC500
Original Link