そんなわけで今月の弊マンション駐車場争奪抽選は1850x2000サイズが一台
cx-5なら入るが、cx-60は入らない
部屋を増やす的な意味合いでミニバンもありかなと
カーグラフィックTVの新型ノアとステップワゴン回を見てました
ノアはかなり絶賛されている。
(家の人がホンダのロゴが嫌いなのでステップワゴンは選択肢から外れる。それでいうとマツダのMも微妙とのことだが。。。)
【BS朝日】カーグラフィックTV|テレ朝動画 https://douga.tv-asahi.co.jp/program/26194-26193
Original Link
遠藤周作が「文章力の修行にいい。電車の中でも出来る」と言っていたのが「オリジナル形容詞」。「終末を語る預言者のような顔で乗ってくる塾帰りの中学生」とか「路地裏のゴミ箱から嫉妬だけ集めて煮込んだような週刊誌の広告」とか、目に付くものにオリジナルの形容詞を作ると文章力が向上するそう。
オリジナル形容詞で頭の体操をしてみようという話 - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ http://www.jgnn.net/ls/2015/05/post-11132.html
Original Link
ハロウィーン文書
オープンソースソフトの代表格の一つである Linux はじょじょに各種サーバ市場に入り込み、NT の立場を脅かす存在になってきていたが、公式には MS は、「あんなのマニアのおもちゃ、ぼくたちはお金持ちの企業さん相手、格がちがうよ、はなから相手にする気はないね」的な発言をしてきていた。ところがこの文書では、MS はなんとオープンソフトをはっきり脅威として認識したうえで、どうやってそれを自分たちも見習うべきか、そしてどうやってこの動きをつぶせばいいかについて、詳細な見当と提言を行っている。
The Halloween Document: Japanese https://cruel.org/freeware/halloween.html
Original Link
アップルウオッチウルトラのライバルがこれらしい
電池の持ちは圧倒的にこっちだが
スイカも使える
ガーミンのランナー向け鉄板モデル「Forerunner 255」レビュー - 価格.comマガジン https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=18555
Original Link
"満員座ミドル" - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%22%E6%BA%80%E5%93%A1%E5%BA%A7%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%22&client=safari&hl=ja-jp&ei=D94qY-HVDsP2-QaO_aWYBg&oq=%22%E6%BA%80%E5%93%A1%E5%BA%A7%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%22&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyCQgAEIAEEAQQJTIFCAAQogQyBQgAEKIEOgcIABBHELADSgQIQRgAUN81WMRWYOpaaAFwAXgAgAHBAYgB8wKSAQMwLjKYAQCgAQHIAQjAAQE&sclient=mobile-gws-wiz-serp
Original Link
北九州にこんなのできたってよ
小倉工場鉄道ランド - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari
Original Link
@masaka 求人見ると割とほんとに内製するぽいな
シャープ株式会社の求人情報/【社内SE】IT内製化を担う次世代リーダーの積極採用 (251217) | 転職・求人情報サイトのマイナビ転職【掲載終了】 https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-251217-5-1-1/
Original Link
こんなのとか
メンツ独特やな。。
ライゾマティクスで AI による映像制作をリードする浅井氏、Twitter 名「ばんくし」で 26,000 フォロワーに向けて AI / ML 基盤構築のノウハウを伝授するキャディ河合氏、そして「メルカリ Shops」の中核となる AI 検索サービスをわずか 1 人月で自ら開発した野上氏。この 3 人に「AI と ML で仕事と人生はどう変わるのか」を伺い
https://cloud.withgoogle.com/next/catalog?session=SPTL201-JP&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_source=copylink&utm_medium=social#japan
Original Link
これすごい 銀行口座を知られることがリスクになる時代が来た(銀行口座なんていくら知られても困らない、というのが最近の流れだったはず)
Twitter https://twitter.com/soudemarspiguet/status/1571761597009530881
Original Link
ゲームとアニメ並行して作ってたんだな
アニメ五話くらい見たけど、これだけだと訳わからないと思います
【インタビュー】「サイバーパンク エッジランナーズ」プロデューサーインタビュー - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1439037.html
Original Link
最初の本は薄いみたいなので良さそう それ自体も英語で書かれてるようでまずはそのハードルも有るがKindle版もあるし機械翻訳すれば良さげ
英語が苦手な人が英文Writingを学ぶにあたっておすすめの本五選|Yuki Nakazato|note https://note.com/ynakazat/n/neccb7990cf24
Original Link
リコリコ12話でミカが四人の乗るヘリを見送るシーン、神谷町のこの辺なんだけど東向きに飛んでて、延空木とスカイツリーとの位置関係で言ったら矛盾してるんだが。。
延空木がどこにある想定なのかはよくわからないが、なんとなく調布とか狛江あたりかなと
https://maps.app.goo.gl/W1D6uhUfW9CYveCq9?g_st=jp.morilab.MastodonApp.MastodonAppShare
Original Link