Topへ 検索へ

  • 02 Jan 15:36
  • 豊洲のららぽーとの本屋が唯一このあたりでちゃんとした本屋さんだったのですが、ついに明々後日閉店してしまうということで、残念ですがまあ時代の流れというか、紀伊國屋さんのほうしんなのだろうか、仕方ない ちなみに特に安売りなどはしていないようだ と思ったら豊洲駅前の新ビルに有隣堂ができるらしく、それはちょっとうらやましい 恵比寿アトレのおしゃれカフェ本屋みたいなのは要らないから普通の本屋にして欲しいと願うばかり Original Link

  • 02 Jan 13:59
  • そもそもアートは誰かの心を傷つける。宮台真司さん 「生半可な覚悟で見に行けば不快になって当然です」 | ハフポスト https://m.huffingtonpost.jp/entry/shinji-miyadai-interview_jp_5e06a0c4c5b6b5a713ae3f5b 濃い文章だった Original Link

  • 02 Jan 13:35
  • 頭字語(とうじご、英: acronym, 英: initialism) Original Link

  • 02 Jan 09:10
  • 「知識は誰にも奪われることのない一番の財産」 Original Link

  • 01 Jan 23:34
  • 鞦韆 Original Link

  • 01 Jan 21:05
  • 司会の櫻井翔に嵐、菅田将暉、田中圭らの着用ブランドをチェック!──2019紅白歌合戦の衣装プレイバック【白組編】 | GQ Japan https://www.gqjapan.jp/fashion/article/20200101-celebrity-fashion-70th-kouhaku-mens 勉強になります。 ベテラン芸能人のみなさんは割とオーソドックスだなという印象です。 一方菅田将暉さん米津玄師さんとかは、なるほど、というかんじです。 まあ車と同じで、ブランドではなく個々の服そのもので選ぶ時代なんだろうなとは思います。ヨージ山本着ていれば良いというものでは無い(その方が楽なのはわかるけど。 でもだんだんおっさんになってくると、黒い服は難しくなってくる Original Link

  • 01 Jan 20:47
  • エフェクト・ボイスの新しい時代を予言するVoidolのキャラクター、音宮いろはを起用した「TOKYO“妄想”2020」 | ART&CULTURE | FASHION HEADLINE https://www.fashion-headline.com/article/24629 なかなかだ Original Link

  • 01 Jan 17:57
  • 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 1と2をアマプラで観た。まあお勧めはしない。自分もstay night ubw から入ったニワカですが。。3は楽しみというか、この話どう終わらせるのかという興味先行 ゴーンさんの元奥さんがやってたレバノン料理屋にはたまに行ってた。、マイレバノン。 まあいま家の人がやってる仕事は、ゴーンさんが進めた事業整理により生まれたと言えなくもないので、なんとなく感謝はしている Original Link

  • 01 Jan 14:55
  • ゼブラ板 Original Link

  • 01 Jan 12:19
  • carlos ghosn is gone. Original Link

  • 01 Jan 07:18
  • 絶対に失敗しないブログの始め方を知ってますか?|徳力基彦(tokuriki)|note https://note.com/tokuriki/n/nbbd8807be222?magazine_key=maf0c510b2431 さすがいいこと言うなあと Original Link

  • 31 Dec 20:52
  • Motor Fan illustrated Vol.156 これに福野礼一郎のマツダ3評乗ってます。XDの。絶賛です。(後席居住性以外) キンドルアンリミで読めます。 Original Link

  • 31 Dec 20:30
  • Amazon.co.jp | タミヤ 1/12 マスターズコーチワークシリーズ No.04 ケータハム スーパーセブン BDR プラモデル 10204 | ホビー 通販 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-No-04-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%8F%E3%83%A0-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3/dp/B07B694D59 これを作ればクルマの構造理解できるって福野礼一郎の車論評4に書いてあったけど結構良いお値段やな Original Link

  • 30 Dec 21:47
  • Original Link

  • 30 Dec 14:49
  • 毎年プリキュアのオーディションにはリアルにプリキュアになりたい女性声優が大御所も含め大量に集まるらしい #アニソンプレミアム Original Link

  • 30 Dec 14:39
  • 感想を述べるのを失念しておりましたが普通にうまかったです 近所にあったらつい頻繁に行ってしまい塩分と油を過剰摂取してそう モヤシで食物繊維取れるのは良さそうだ Original Link

  • 30 Dec 14:16
  • Original Link

  • 30 Dec 14:16
  • Original Link

  • 30 Dec 13:41
  • お店の裏は広大な大自然(田んぼ)が広がっていた https://kamiyacho.net/media/2OC1b55sCTVHbiOd304 Original Link

  • 30 Dec 13:40
  • 餃子は胡椒とお酢で食べる派 https://kamiyacho.net/media/TbEqBTQiziRzRa8MmWs Original Link

  • 30 Dec 13:40
  • よくわからんのでモヤシニンニク味噌ってのにしてみたぜ もちろん固め濃いめ油普通とお伝えしました https://kamiyacho.net/media/d7xy6iIcyTW8niXq7H8 Original Link

  • 30 Dec 13:13
  • 座間には行かず木更津に来たぜ https://kamiyacho.net/media/BF3hCEgLszD1KVSZ-Ns Original Link

  • 30 Dec 09:29
  • おおー、俺ガイル早見沙織とやなぎなぎデュエット やなぎなぎ生歌は貴重 #アニソンプレミアム Original Link

  • 30 Dec 08:58
  • ってNHKアニソンプレミアム録画観てたらLisa紅白アニメ枠出場というのをそこで知るという衝撃 やっと世代交代したか。。 水樹奈々の後を継ぐのはこの人しかいないとは思うけど、その次はまだはっきりしない 歌唱力だけでなくライブパフォーマンス、喋り、も出来て、かつそれなりのヒットが無いと。。 鬼滅の刃は、ちょっとした社会現象に近いレベルだったし。 Original Link

  • 30 Dec 08:38
  • 一挙放送の逃げ恥を観させられているけど、そういえばこの逃げダンスのバックで面白いギター弾いてる人は椎名林檎のバックで出てくる人で、組んでるバンド名はペトロールズ、ということでかなりの車好きのようだ 今月か先月のEngineって車雑誌にも出てます。 音楽業界で車好きと言えばユーミン旦那ですが今年の紅白ではユーミンだけじゃなくて白組のバックでも出るらしく、それ有りなのか。。と自分でカーグラのエッセーに書いてた。 Original Link

  • 30 Dec 01:01
  • 「物質は観測者がいて初めて存在する」 Original Link

  • 29 Dec 23:26
  • オーガニック×エシカル Original Link

  • 29 Dec 23:25
  • 週末喫茶部、都内で初詣。参拝後に寄りたい“絶品ケーキ”のある喫茶4選【EDITOR'S BLOG】 | GOURMET | FASHION HEADLINE https://www.fashion-headline.com/article/24596 週末喫茶部として、シーシャバーでダラダラしつつポッドキャスト収録、みたいなことしてみたいが、自分週末はあんまり時間ないんだなー やるなら平日だけど、平日も家の人が通勤遠かったりしてわりと自分が家事全般やってたりであんまり時間ないなあと リビルドさんみたいに、遠隔録音で土日の昼間か夜にやるのが良いんだろな Original Link

  • 29 Dec 23:17
  • 小鳥遊と書いてタカナシと読む、ていう苗字がラノベとかによく出てくるけど、カナリア生きてる、と書いて毒ガス無し、的な苗字をラノベの登場人物につけてるケースがないか調べようかと思ったけどめんどくさくてやめた Original Link

  • 29 Dec 21:14
  • Original Link

  • 29 Dec 19:55
  • @masaka 固め、濃いめ、油は普通 が合い言葉となっています Original Link

  • 29 Dec 18:24
  • 外付けbluetoothキーボードを使った時の話です ↓ Original Link

  • 29 Dec 16:27
  • IOS13ベータを使っていますが、日本語変換の候補選択が以前はTABは使えなかったと思うのですが使えるようになっている。。すばらしい まあまあふつうに日本語打てるようになってきた。昔はマジで使えない感じだったが Original Link

  • 29 Dec 15:55
  • SAO-A、原作をかなり端折ってるだろうなと想像。。原作でいうと残り2巻のようだが続きは来年度の一期で、ということらしい。アニメで全部観てから原作を読むべきか、原作を全部読んでからアニメの続きを待つべきか、悩む。。。 Original Link

  • 29 Dec 15:06
  • 明日座間のあたりに行くので、ここ行ってみるか ラーメン山岡家 厚木店 https://www.yamaokaya.com/shops/1239 Original Link

  • 29 Dec 15:03
  • 店舗検索 https://www.yamaokaya.com/shops 最寄りは木更津店のようだ Original Link

  • 29 Dec 11:47
  • あつまれ山岡家LOVEのエンジニア Original Link

  • 29 Dec 11:47
  • 昼と夜に両方いくかな Original Link

  • 29 Dec 09:55
  • リファクタリング 既存のコードを安全に改善する(第2版) | MartinFowler, 児玉公信, 友野晶夫, 平澤章, 梅澤真史 | 工学 | Kindleストア | Amazon https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0827R4BDW/ref=dbs_a_def_awm_hsch_vapi_tkin_p1_i0 第二版が出とる。そして言語がJavaじゃなくてJSになったらしい。。素のJSなのかな。。興味深い Original Link

  • 29 Dec 09:03
  • Original Link

  • 29 Dec 00:25
  • 山岡家というのは札幌にある、まるで泥水をすすっているかのようなラーメン屋です。北の国からには出てきませんくさすぎて Original Link

  • 28 Dec 23:35
  • 12/30が仕事納めなので昼と、夜で行こうと思ってる Original Link

  • 28 Dec 23:32
  • 山岡家は年末年始もやってるって Original Link

  • 28 Dec 23:25
  • 初代Amazon Echo持ってたけどアップデートしても英語にしか対応しておらず、話しかけても全く反応してくれないから単なる高級Bluetoothスピーカーとして活用しようとしたが、音が良すぎるせいかうちの猫がビビりまくるのでほぼ使わず、ある日机から落としてバラバラに壊れてしまい燃えないゴミでサヨナラしたという Original Link