Topへ 検索へ

  • 03 Oct 15:12
  • dis・cord * /dɪ́skɔːrd/[音声](! 名と動で強勢が異なるので注意) ━━名(複 ~s /-dz/) 1U(かたく)«…の間での»不一致, 不調和(⇔accord); 意見の相違; UC紛争, 論争; いざこざ, 不和«between» ▶racial [religious] discord 民族[宗教]紛争 ▶Fees are a frequent cause of discord between attorneys and clients. 報酬は弁護士と依頼人の間でしばしば起こるいざこざの一因である ▶be in discord with A Aと不仲である 2CU[楽]不協和音(⇔harmony). 3C雑音, 騒音. ━━動/--́/[音声] ━自 «…と»一致しない, 調和しない; 不和になる«with». Original Link

  • 03 Oct 10:22
  • iPhoneSE2に機種変した方が本体費用の月賦払い含めても今より月額が安くなるので、申し込んだ 多分現状のパケット部分の契約が昔の高額なプランなんだろな ものは明日届くらしい 無駄にREDにした(意識高い Original Link

  • 03 Oct 10:14
  • アンダーアーマーのマスク買おうと思ってドームさんのサイトでアカウント作ろうかとしたがパスワード欄がiosの自動パスワード生成の仕組みに沿っておらず諦めた 全体的にドームさんのサイトはイマイチ感がある。Amazon payでサクッと買えそうで買えなかった(次ページへの遷移が出来ないのだがメッセージも特に出でおらず原因がわからない) いろいろ動作が怪しい がマスクは欲しい 有明のお店行ってみるか Original Link

  • 03 Oct 09:46
  • ホンダのF1参戦終了 八郷社長が一番うれしかったのは「50戦目の初優勝」 - Car Watch https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1280651.html F1やったり、ニュルでシビックタイプRでコースレコード競ったり、みたいなことではクルマが売れない時代に入っていくのかな ヨーロッパではそうだろうし、ホンダeは特にそうだろう 思い切ったことやれるのは日本のメーカーではやはりホンダか Original Link

  • 03 Oct 07:20
  • https://youtu.be/V59l2bp_CZM 福野礼一郎のホンダe試乗動画、らしい ちゃんとした形でYouTubeやって欲しいな。。 Original Link

  • 03 Oct 07:04
  • 家の人が昨日ニュース見てなかったのか、今頃トランプさんが感染。。!!と絶句しとる Original Link

  • 03 Oct 07:03
  • Original Link

  • 03 Oct 07:02
  • 飛ばす動画希望w  ここにはあげれないからYouTubeですかね、 Original Link

  • 03 Oct 01:14
  • 作った(2機目 1機目作り方間違え(説明書がむずい)たが、割と飛んだのできちんと作りたくなり。30分かかるよ Original Link

  • 02 Oct 23:52
  • emfmは変なbgm流すの止めてくれたのか Original Link

  • 02 Oct 23:51
  • Periscopeっていうこれ、Twitterのサービスなんだな。エバンウィリアムズが昔作ったやつとは別に買ったやつなのか Original Link

  • 02 Oct 23:36
  • 缶入りレモンサワー1.5缶飲んで結構酔っ払った 帰宅してから小一時間爆睡した Original Link

  • 02 Oct 20:52
  • https://www.pscp.tv/w/1dRKZZZoRgwKB ちょうどやってる広木さん Original Link

  • 02 Oct 17:26
  • @KyoheiSaiki @h_horinouchi @ushirou https://zoom.us/j/92716021049?pwd=cFN5cWRiZGFFZ1hLdHorNHE2TDkwUT09 ミーティングID: 927 1602 1049 パスコード: 795402 このあと1800〜のZoomです。 メンションとやらで送ってみますw Original Link

  • 02 Oct 16:56
  • 最近Makuakeに既に市場に出回ったものを独自発明のように売り直すようなプロダクトが増えてきて残念。 Original Link

  • 02 Oct 13:52
  • 日本語がわかりにくいw Original Link

  • 02 Oct 13:52
  • なにかの作業を依頼するときに手順の動画を録画しながら自分も音声で説明をして一緒に録音する、っていうことをやっているのですが、ではその動画を見ながら実際に作業をしてもらっているところを、さらにZoomで画面共有してもらいしつつさらに自分が音声でかぶせて説明を加える、っていうことをやった結果、同じ声で同時に二人に喋られてわけがわからなくなる、っていうことが発生 Original Link

  • 02 Oct 13:02
  • 東証自体の売り上げ規模は700億くらいで全然大したことないなと思ったが年間取引額は700兆円とかで理解を超えていた Original Link

  • 02 Oct 09:25
  • 従来型企業において在宅勤務の人がマジョリティ化すると何が起きるか想像。 忠誠心、帰属意識の無い社員が増えることでのロイヤリティ雇用の終了。 客先常駐メンバーと内勤社員との間にこれまでも存在した社内の分断を所与のものとして、それを前提とした組織に変わらざるを得ない Original Link

  • 02 Oct 08:49
  • in・tim・i・date † /ɪntɪ́mɪdèɪt/[音声] 動 ━他(かたく) 1<人>を脅す, 脅迫する; [~ A into doing]A<人>を脅して…させる(→threaten) ▶intimidate a witness 証人を脅迫する 2<人>を怖がらせる, 臆(お く)病にする. Original Link

  • 01 Oct 22:15
  • 報道ステーションに佐藤利奈 Original Link

  • 01 Oct 22:12
  • Disk failureげな Original Link

  • 01 Oct 20:50
  • っていうのだけ見たけど原因はなんなんだろ Original Link

  • 01 Oct 20:49
  • 東証社長「富士通に責任はない。あるのは我々」 Original Link

  • 01 Oct 20:20
  • 月が綺麗ですね Original Link

  • 01 Oct 20:18
  • 甘いものがほしいけどまたよくないものを摂取する罪悪感が、と思ってたところに新規開店の看板が見えて飛びついてしまった。普通にうまい https://mecchabananas.jp/ Original Link

  • 01 Oct 15:39
  • autosleepっていうアップルウオッチで睡眠状況計測できるアプリ、なんか今朝は眠いなーあんまり眠れてないのかなーーという不安を払拭するのに使えて、精神の安定につながる気がします 心拍数と眠りの深さ(謎)のグラフが見れます https://kamiyacho.net/media/MuSdMBwGmwbU7L4A1Q0 Original Link

  • 01 Oct 15:23
  • 主催の方、1.5倍速にすると聞き取りづらい Original Link

  • 01 Oct 15:13
  • voyageの評価の会よい Original Link

  • 01 Oct 11:04
  • サーティワンの一年を通じての売上高1番の日は元日。 Original Link

  • 01 Oct 09:25
  • https://podcasts.apple.com/jp/podcast/em-fm-emfm/id1438349747?i=1000487771370 次はこれを聞いています gitの更新傾向から怪しい箇所を絞り込む、みたいな話は情報処理学会とかに大量にネタがありそう。 Original Link

  • 01 Oct 06:49
  • ココロコネクト、OVAで公開されたラスト3話、てのがあることに今頃気付いて観てた それまでの、永瀬に全く感情移入できないな。。というモヤモヤは伏線だったのか。。 というわけで自分の中でようやくココロコネクト完結したのであった よかったよかった Original Link

  • 30 Sep 20:47
  • ios14、iPhone7だとちょっと辛いようだ そろそろ買い替えか ここはやはりSE2か Original Link

  • 30 Sep 20:36
  • トヨタハリアーは、あんまり売れてない、ということで確定のようだ ちょっとカッコ良すぎるのかな。現状ベストなSUVだと思うけど。 Original Link

  • 30 Sep 18:21
  • 再び塩見坂に吸い込まれるなど あんまりメンマ食べれないんですがここのは大丈夫 https://kamiyacho.net/media/DsEccKKqSdCGZqzNIdI Original Link

  • 30 Sep 13:22
  • https://podcasts.apple.com/jp/podcast/fukabori-fm/id1388826609?i=1000444048672 このリンクの貼り方で良いのかな? 広木回の深堀エフエム、面白いのでこれはおすすめです。 あと深堀エフエム自体の面白さは、ホストの人がデータにお勤めのようだが基本的にはこの人の人生相談であるところだ ゲストがrpaをdisると大喜びするしw Original Link

  • 30 Sep 13:21
  • 昨日の夜、今日の昼と中本の味噌タンメンを連食してみたが、1日1食はこれでいい気がする Original Link

  • 30 Sep 13:20
  • Original Link

  • 30 Sep 13:18
  • 最近辞めた人の某クラウドのアカウントを消そうとしたがMFA認証になっており、スマホも既に番号変更しておりで手詰まり状態。サポートに連絡したら確認しますとのことで、どうなることやら 課金は発生していないのでまあ放置でも良いのだけど、ジャパンのサポートの人がどこまで頑張れるか?状況に変化あり次第報告します Original Link

  • 30 Sep 13:14
  • カーグラフィックみたいな老舗の車雑誌だとスタッフが基本老人なので、この辺を評価できなさそうだw 若手のライターにはチャンスだ Original Link

  • 30 Sep 13:10
  • echo autoのセットアップ手順を見てたけど、これって要するにスマホの外部マイクということのようだ。ので普段乗る人(家の人)のスマホでセットアップした方が良さげ。 要するに最近の車でアレクサ標準搭載というのがいくつか出てきているけど、それを切り出したやつということかな Original Link

  • 30 Sep 12:59
  • タモリが早稲田大学を退学したのは、学費を旅行費に充ててしまったため。 Original Link

  • 30 Sep 09:03
  • amazon echo autoが今日届くらしい Original Link

  • 30 Sep 08:09
  • iPhoneの世界時計の文字盤は現地の日の出、日の入りに連動して白か黒色になる。白夜の地域では一日中白いこともある Original Link

  • 29 Sep 20:20
  • 今日のディズニーランドの花火が妙に激しかったような いつもこんなのだっけ? Original Link

  • 29 Sep 20:14
  • ios14にしてからマストドン アプリが落ちるようになってしまった Original Link

  • 29 Sep 20:13
  • 広木氏の語彙力の高さはどうやって培われたのか Original Link

  • 29 Sep 19:10
  • 広木氏 https://speakerdeck.com/hirokidaichi/2tufalsedxtoji-shu-de-fu-zhai-yapc-tokyo-2019 Original Link

  • 29 Sep 18:42
  • 広木さん的デジトラ解釈  ソフトウェアを書くスキルが溶けて無くなる(現場の人が普通に使いこなせるようになること これスッキリ整理できるなー あとこれrpaの営業マンも言ってそうなセリフだけど、保守を外注してたらダメじゃろという点で異なるかなと(rpaスクリプトを現場の人が自作するならOKかな Original Link

  • 29 Sep 18:26
  • 深堀エフエムの広木さん回を聞く 2つのDX デベロッパーエクスペリエンス デジタル変革 本質的には同じ Original Link

  • 29 Sep 18:24
  • 10円を下に置くんだとそこまで放熱効果は期待できないかもだけど、置かないよりは良いかな ギザギザの鉄板とかが良さそう。大根おろしとかw Original Link

  • 29 Sep 17:56
  • decoの下に10円玉おけばいいの? https://twitter.com/youichi_itou/status/1310438398264446976?s=20 Original Link

  • 29 Sep 17:54
  • asazuke.fmドメインを取得する前にtwitterでasazukeっていうIDを取れないかと思って登録してみたら普通に取れた!! と思ったが、よくよくみると自動的にasaduke8というアカウント名に変更されて登録されていた、、、ぬか喜び Original Link

  • 29 Sep 17:51
  • ああそうか、うちの近所は運河だらけなので飛行機じゃなくて船とか潜水艦のラジコンで遊べば良いのかも。そういうの泳がせていいのかわからんけど。あと結構船が通るので壊れそう。 Original Link

  • 29 Sep 17:35
  • 接着剤タイプのやつ作るのむずかったよく飛びそうではある Original Link

  • 29 Sep 16:00
  • OPEN DX 2020 | クラウドエース株式会社 https://www.cloud-ace.jp/opendx/ なんだろ Original Link

  • 29 Sep 08:28
  • 自分の肘とアゴは絶対にくっつかない。 Original Link

  • 29 Sep 08:11
  • 野生のラッコ見たことあります(自慢 Original Link

  • 28 Sep 21:19
  • tax-avoidance Original Link

  • 28 Sep 21:19
  • appleのair playは非圧縮で?遅延なし?らしい。かつwifiの電波に乗せられる。 対してBluetoothは遅延しまくり。範囲も狭い。 試しに家中(と言っても狭い家だけど)のアップルデバイスに同時に配信してみてるけど遅延は感じられない、というかどの部屋に行っても同じ音楽が流れてるのが意外に気持ちいい。一人でいる時しかできないけど。 Original Link

  • 28 Sep 17:09
  • amazonだと送料無料だったんでぽちった Original Link

  • 28 Sep 17:04
  • 近所にだだっ広いところあるから飛ばしてみよ Original Link