Topへ 検索へ

  • 03 Jun 20:10
  • なんかいきなりマネーフォワードの銀行残高増えてると思ったらボーナス出てた 株が上がったかと一瞬でも思ったのでなんだかぬか喜び Original Link

  • 03 Jun 19:58
  • 工数見積しながらディスカッションすると、ああいうの作るといいかも、こういう技術を使うといいかも、みたいないろんなアイデアが浮かんでくる もっと工数見積をしたほうがいい Original Link

  • 03 Jun 19:51
  • (Mac用)ウインドウ単位でALT+TABで切り替えられるアプリ(サムネイル入り) AltTab - Windows alt-tab on macOS https://alt-tab-macos.netlify.app/ Original Link

  • 03 Jun 19:41
  • いまだにwidthの発音に自信が無い(今ググッた ウイッズという感じか Original Link

  • 03 Jun 19:39
  • 新卒研修の結果発表会を見たけど、昔よりもなんだかこじんまりしてきたなあという印象 あと要件が古い。紙ベースでやってる図書館を電子化しましょう、っていうけどいまそんな図書館無いよ(と運営側にやんわり伝えたつもりだが伝わっていないだろう 役所とかはデジタル化進んでいる印象。 どっちかというとさっきの零細企業みたいな、あるいは中小企業とかのDXとかを題材にするほうが有益だろう。しらんけど。 うちの役員とかもそういうところを題材に会話するほうが盛り上がるだろう。(うちの役員でここ20年で図書館に行った人居ないだろう) Original Link

  • 03 Jun 19:36
  • Original Link

  • 03 Jun 19:36
  • ぐぐった まじかw Original Link

  • 03 Jun 19:19
  • Falseをファルスと読む派も居るらしいけど、ファルス (性)でググってみて欲しい Original Link

  • 03 Jun 18:58
  • ゼムリャ・ブンゲまたはブンゲ・ランドとはノヴォシビルスク諸島のアンジュー諸島を構成する巨大な砂州。コテリヌイ島とファデエフスキイ島の間に位置する。面積は6,200 km²。 南東に海抜11~21mに達するわずかなエリアを除いて島の大部分は海抜8mに満たず、嵐の際に浸水する。 Original Link

  • 03 Jun 18:54
  • まだあるのかな 今度行ってみよう TRICK 山田のアパート - ココナッツヒツジ http://hrhrr0000.blog.fc2.com/blog-entry-125.html Original Link

  • 03 Jun 13:34
  • すごい話だった 尊敬する 零細企業買収して売却した話|reisaikigyou_ma|note https://note.com/reisaikigyou_ma/n/ne8f3effb313c Original Link

  • 03 Jun 09:58
  • 頑張れさくらインターネット ASCII.jp:デジタル前提の社会に作り替えていく ソフトウェア協会(SAJ)の田中邦裕新会長が語る (1/2) https://ascii.jp/elem/000/004/093/4093383/ Original Link

  • 03 Jun 09:53
  • @masaka あとNULLをナルと呼んでてイミフ、とかも完全にあるあるネタだな。。そういう人が生き残ってて、かつ弊社案件にアサインされることが驚き 昔はナルって言ってる人は一定居たような(ヌルというのは日本だけかと ぬるぽ、というスラングにより淘汰されたということかな Original Link

  • 03 Jun 09:40
  • こないだ来てた外注さん、ソートキー という言葉が通じなくてイミフでした。。という話を聞いたが、ソートは列に対して行うもので、キーとは無関係、と言いたかった、とかそのへんの話なんだろうな。。 業務アプリ開発領域だとRDBの概念の一部しか使わないから、誤解が生まれるなあ。。と  ほとんどの人は外部結合のことをリレーションだと思ってるがそうじゃ無くて、、とかもよく言われる話(ソースを探したが見つからん Original Link

  • 03 Jun 00:16
  • ざるラーメン とは 腹減った Original Link

  • 02 Jun 23:02
  • 痩せました?と言われるけど全然痩せてない   顔が膨らんで逆に痩せてみえるとかか?有り得るのかな Original Link

  • 02 Jun 22:55
  • 痩せようと思って始めたジムの結果、なんかデカくなりましね?と言われる日々 Original Link

  • 02 Jun 22:53
  • 増量期 Original Link

  • 02 Jun 21:11
  • とりあえずメタバースはweb3では無いらしい なんと無くそんな気はする 知らんけど Web3の「魂」は何なのか? – WirelessWire News https://wirelesswire.jp/2022/06/82564/ Original Link

  • 02 Jun 21:00
  • 何回か同じこと言ってますけど、独学してなんでも自作するような人の生息域が、おじさんたちからは見えないところに移った、というのが自分の仮説です Web3とWeb2.0を比較する時にあまり注目されないけど重要だと思う点 - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ https://cloverstudioceo.hatenablog.com/entry/2022/06/02/174820 Original Link

  • 02 Jun 20:45
  • ポータブル水素カートリッジ、地味に未来感あるな トヨタが持ち運びできる小型の水素カートリッジを開発 【ニュース】 - webCG https://www.webcg.net/articles/-/46451 Original Link

  • 02 Jun 20:41
  • wwwの代わりに普及していたかもしれないもの ザナドゥ計画 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%8A%E3%83%89%E3%82%A5%E8%A8%88%E7%94%BB Original Link

  • 02 Jun 20:14
  • ツアーで、メイン会場の割と目の前、添乗員付き、シアトル経由で50-60万円くらいだったかな ホテルを落とせばもうちょい安いかな 直行便で行きたい感じだが高そう(取れなさそう LAからレンタカーでベガス入りするのが通らしいが Original Link

  • 02 Jun 11:51
  • re:invent全日程の旅費いくら? Original Link

  • 02 Jun 09:25
  • 社員は悪くありませんから! は平成だった  #昭和ネタ じゃない 当時まだ自分は日立に居たけど、山一のシステム部門の人が中途で入社してきた いい人でした Original Link

  • 02 Jun 08:42
  • 私はコレで、会社を辞めました #昭和ネタ Original Link

  • 02 Jun 00:27
  • わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい #昭和ネタ Original Link

  • 01 Jun 23:49
  • 悋気 Original Link

  • 01 Jun 22:02
  • BASTARD、千年女優あたり Netflix 6月の注目アニメラインアップ紹介! - アキバ総研 https://akiba-souken.com/article/56638/ Original Link

  • 01 Jun 17:07
  • @masaka ホンダシビックはアメ車ぽいというのかガンダム的な形になっちゃったけど、フィットやステップワゴンはフランス的で、デザイン作ってるところが違うのかな Original Link

  • 01 Jun 10:28
  • 俺レベルになると手を挙げなくてもタクシーが止まる、というのを体験した。。 Original Link

  • 01 Jun 10:28
  • 読み応えある ブログ: Apple Newtonの誕生から30年 https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/06/apple-newton30.html Original Link

  • 01 Jun 08:23
  • マウスカーソルは実は曲がっているという話 Toshiyuki Suzukiさんによる「普段よく目にする意外な美術表現や技法ってありますか?」への回答 https://jp.quora.com/%E6%99%AE%E6%AE%B5%E3%82%88%E3%81%8F%E7%9B%AE%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%AA%E7%BE%8E%E8%A1%93%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%82%84%E6%8A%80%E6%B3%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE/answers/358110565?ch=17&oid=358110565&share=4f315ad3&srid=22ODt&target_type=answer Original Link

  • 01 Jun 07:20
  • 伊藤穰一ポッドキャストフォローしてるけど一回も聞いたことないな Original Link

  • 01 Jun 07:05
  • 今度のステップワゴンはなかなかいいですね フランス車ぽいシュッとした外見 ホンダ新型「ステップワゴン」 価格/納期は? テストコースで乗って走って、分かったこと(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad92b976c06da05b1c5e8580a3841cb6b36a834 Original Link

  • 31 May 17:42
  • 伊藤穰一もyoutuberになってる Original Link

  • 31 May 07:26
  • ほぼ全部知らないやつ ユーザーが選ぶ「最強ITツール」ランキング50!2位は調整アポ、1位は?【独占先行公開】 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/303925?page=2 Original Link

  • 31 May 07:22
  • まじか 知らなかった GitHubのキャラクターの足がタコなのは「サンゴ」を食べたからだった! 正式名称は「Octocat」ではなく「Monalisa」 - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/09/news113.html Original Link

  • 30 May 23:41
  • そのへんの甲殻類 そういやネトフリで攻殻機動隊続編出てますね 映像のクオリティ上がってる 髪の毛が異方性シェーダー Original Link

  • 30 May 23:38
  • 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(沖ツラ) なかなか面白い 方言ラブコメという新ジャンルですな Original Link

  • 30 May 23:37
  • ブラウザ用のマンガのUI同じようなのが多いなーと思ったらはてなが作ってるぽい はてな開発のマンガビューワを新潮社が採用。「くらげバンチ」のサイトリニューアルとマネタイズを支援|株式会社はてなのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000006510.html Original Link

  • 30 May 23:35
  • ちなみに豊洲市場の建設費が5000億 SB Northstarの投資失敗による、回収不能見込み額は9446億1900万円。SB Northstarは孫氏個人が3分の1の損失を補填する契約だったため、孫氏自身も3148億7300万円の損失が発生した。 孫正義の「守り」と「攻め」。赤字決算のソフトバンクグループの行く末はArmが握っている(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/25e19141a16d54a5c7de369d2f53ebb0952517b5 Original Link

  • 30 May 22:06
  • さくらインターネットが49%持ってるんだなこの会社 「Open Connectivity eXchange」を提供開始 – BBSakura Networks株式会社 https://www.bbsakura.net/press-release/ocx-2022-05-30-01/ Original Link

  • 30 May 20:00
  • iphoneXSmaxを手に入れた(今使ってるのは8)。重すぎる片手でつかえない Original Link

  • 29 May 20:25
  • ラ・ヨダソウ・スティアーナ 意味はエル・プサイ・コングルゥ と同じ Original Link